タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  701系シリーズ
記事 での「701系シリーズ」の検索結果 12
2003年の汽車旅2
2003年3月7日(金曜日)、JR東日本新宿から快速〈ムーンライトえちご〉新潟行き(6号車指定席クモハ165-137)へ。初代快速〈ムーンライトえちご〉の165系シリーズはこれが最後の乗車となる。 ..
タグ: JR東日本 ムーンライトえちご 山手線 埼京線 湘南新宿ライン 東北本線 高崎線 信越本線 上越線 165系
@DIME 2018.5.13
○引退する1800系の〝後継者〟になれるか? 東武鉄道10030系の「臨時電車東武日光行き」乗車レポート 見て、くれるかな?
タグ: @DIME 小学館 東武鉄道 1800系 10030系 伊勢崎線 500系 350系 きりふり 6050系
2002年の汽車旅8-最終回
オマタセ、ベイベー。イッツ・ショータイム。一旦下車して、ちょっと休息したあと、中央本線の針路はJR東日本へ。塩尻の中央本線は3通りあり、1つ目は先ほど乗ったJR東海エリア、2つ目はJR東日本本線エリア..
タグ: JR東日本 中央本線 123系 JR東海 アルプス ムーンライト信州 狩人 懐かしの特急あずさ2号 JR西日本 125系
Twitterダイジェスト 2011/08/14
wanderwriter30おはようございます。ブサハヤ見たあと、あさまックなう。08/13 08:45wanderwriter30チョウノなう。08/13 11:33wanderwriter30マッ..
タグ: くまがわ zone SPEED 九州新幹線 埼京線 古城茂幸 はやて JR東日本 広島東洋カープ はやぶさ
Twitterダイジェスト 2010/09/08
wanderwriter30張り切っている青い森鉄道。そういえば、IGRいわて銀河鉄道の車両も青森へ行くのかねぇー。また、青い森鉄道は車両の増備も必要になる。もしかすると、余剰になったJR東日本701..
タグ: JR東日本 701系シリーズ 青い森鉄道 Twitter 平成筑豊鉄道 JR西日本 三陸鉄道 民主党 小沢一郎
2004年の汽車旅3
2004年4月9日(金曜日)、新宿から湘南新宿ライン、高崎線、上越線、信越本線をゆく快速〈ムーンライトえちご〉新潟行き(2号車指定席モハ484-1021:ファミコンシート)で旅立つ。2004年4月10..
タグ: JR東日本 485系シリーズ ムーンライトえちご 湘南新宿ライン 山手線 東北本線 高崎線 上越線 信越本線 能登
2003年の汽車旅10-最終回
2003年12月30日(火曜日)、急行〈はまなす〉青森行き(8号車自由席スハフ14 509)に乗り、函館本線の函館に到着。ふと目覚めただけだが、快速〈海峡〉の姿は暗くて確認できなかった。たぶん、すでに..
タグ: JR北海道 はまなす 函館本線 江差線 海峡線 海峡 JR東日本 津軽線 ED79形シリーズ 日本海
2003年の汽車旅10-1
2003年12月26日(金曜日)、JR東日本東北本線、“北の玄関口”こと、上野から臨時快速〈ムーンライト松島号〉仙台行き(1号車指定席クハネ583-8)で旅立ち。583系は通算4回目の乗車だが、初の逆..
タグ: D51形 583系 C57形 EL&SL重連奥利根号 JR東日本 ムーンライト松島号 北陸 ブルートレイン 仙台市交通局 南北線
2006年の汽車旅3-中編-
2006年1月14日(土曜日)、臨時快速〈ゲレンデ蔵王〉山形行きは10番線のある駅(小山っぽい)で運転停車し、E231系近郊形タイプの普通電車小金井行きを先に通すのはいいとしても、客扱いして欲しかった..
タグ: JR東日本 583系 ゲレンデ蔵王 東北本線 仙山線 奥羽本線 701系シリーズ 719系シリーズ 山形鉄道 フラワー長井線
2002年の汽車旅11-後編-
仙台の街を歩きたいところだが、そんな余裕はなく、東北本線の普通電車いわき行き(クハ700-104:原ノ町からワンマンカー)へ。  16時53分に発車し、乗車時点では坐れなかったが、停まるごとに減ってゆ..
タグ: JR東日本 東北本線 常磐線 701系シリーズ 415系シリーズ 651系 フレッシュひたち
2005年の汽車旅5-7
2005年8月17日(水曜日)、急行〈はまなす〉青森行きは函館に到着し、車掌に地震関連の最新交通情報をきくも、前日と変わらない状況で、5番ホームは789系を留置して、帰れないお客を救済する“列車ホテル..
タグ: JR北海道 函館本線 江差線 海峡線 JR東日本 津軽線 東北本線 東北新幹線 E2系シリーズ 701系シリーズ