タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  7D
記事 での「7D」の検索結果 20
久しぶりの撮影でアカゲラさん
気ままにフォーサーズ ] 09:00 04/07
ご無沙汰しております。久々の撮影&更新です。 :-) カメラ:7D レンズ:EF 400mm f5.6L USM 感度:ISO800 焦点距離:400mm(640mm) 露光量:1/640..
タグ: アカゲラ 7D
水面に写るイソちゃん
気ままにフォーサーズ ] 08:30 12/11
カメラ:7D レンズ:EF 400mm f5.6L USM 感度:ISO1250 焦点距離:400mm(640mm) 露光量:1/800(f5.6) 「俺イケテる?」なんて声が聞こえて来そうだ..
タグ: 7D イソヒヨドリ
ツバメの子育て
気ままにフォーサーズ ] 21:46 07/14
カメラ:7D レンズ:EF 400mm f5.6L USM 感度:ISO800 焦点距離:400mm(640mm) 露光量:1/1250(f5.6) この時期恒例のツバメさん。せっせせっせ..
タグ: ツバメ 7D
むつまじく?
日がな一日 (part2) ] 10:31 01/11
庭に来ているシジュウカラ。 仲睦まじく語り合い美味しいプレゼントを渡しているのかな~? 愛のプレゼントと思いきゃ・・・・ 俺からは貰えないと言うのかよ! ・・・なんだ、威..
タグ: 7D シジュウカラ 写真 野鳥
可愛いキクイタダキ
気ままにフォーサーズ ] 20:02 01/07
こんにちは。今日は初見初撮りの鳥さんを一枚! :-D カメラ:7D レンズ:EF 400mm f5.6L USM 感度:ISO800 焦点距離:400mm(640mm) 露光量:1/250..
タグ: キクイタダキ 7D
遠い遠い・・・ヤマガラ
日がな一日 (part2) ] 09:27 12/20
まだ雪が降る前、、11月末の保存画像にヤマガラがあった。 暗い画像で削除されるところだったヤマガラさん 上に何か居るんだろうか、キョロキョロ見渡している 飛ぶのか! ..
タグ: 北海道 野鳥 ヤマガラ 7D
シジュウカラ
日がな一日 (part2) ] 09:30 11/17
ゴジュウカラが来るようになり出番が少なくなったシジュウカラ。 我家の庭に来始めた野鳥の一番乗りのシジュウカラ、あれ?雀も野鳥ですね^^; ゴジュウカラ、ハシブトガラのパフォーマンス写真はアップ..
タグ: 写真 北海道 野鳥 シジュウカラ 7D
ゴジュウカラも参加
日がな一日 (part2) ] 08:59 10/29
朝から雨、、、6時の気温9.8度、暖かい朝です。 今日はベランダからの鳥待ちも暗くて駄目です 手の平ほどの小さいヒマワリの実にたむろする小鳥たち ゴジュウカラは参加せず餌台の上からヒマワリの..
タグ: 野鳥 道東 ゴジュウカラ 7D
探鳥会(濤沸湖)
日がな一日 (part2) ] 09:26 09/03
涼しい北海道の筈が9月になっても真夏日続きです。 昨日も31度、今日も30度の予報で朝から蒸し暑い風です。 昨日は網走の濤沸湖で探鳥会、春4月から皆勤14回参加しています。 今回は初撮りのキ..
タグ: キアシシギ トウフツ湖 探鳥会 日本野鳥の会 写真 7D
キアゲハ
日がな一日 ] 11:26 09/01
暑い暑い真夏日が続いたけどやっと身体が楽な気温になりました。 暑い日の庭は綺麗な蝶が来ても出られないですね 待っているのはアゲハチョウ。。 まだ黒い蝶のカラスアゲハが..
タグ: 写真 昆虫 キアゲハ 7D
秋近し? 
日がな一日 ] 08:10 08/26
30度を超す真夏日が続いている北海道、けど秋近しの植物を見つけた。 お盆過ぎれば肌寒い風が吹くはずだが今年はまだ暑い・・・。
タグ: 7D 写真 植物
ノビタキ(雌)
日がな一日 (part2) ] 11:26 08/10
おおきな声で ”人間帰れー”と鳴いていた母鳥・・・。 前記事のノビタキ(雄)の直ぐ近くに居たから相方らしい。 地面近くのハマナスの茂みでぢっぢっぢっ  ぢっぢっぢ、、と雛らしい声 子..
タグ: 7D ノビタキ(雌) 野鳥
前のページへ 1 2 次のページへ

最近チェックしたタグ

 aaa