記事 での「66系」の検索結果 7件
2011年夏 関西鉄道旅の思い出 その4
こんにちは、gonanaです。
2011年夏の関西への鉄道旅の振り返り、その4です。
今回も阪急電車の乗り歩き編です。
特急車だったころの面影を十分に残しつつ嵐山線用に改造された6300系で..
タグ: 205系 武蔵野線 66系 8300系 7300系 3300系 堺筋線 大阪メトロ 大阪市営地下鉄 千里線
週末撮影記(7月30日)
7月30日(日)
午前11時過ぎに中華料理屋で早い昼食をとりながら、今日はどこに撮影に行くかを思案することに。
いつものようにビールを飲みながら、料理がくるのを待っていたのですが、開店早々にも..
タグ: ビール ライムサワー 阪急京都線 3300系 5300系 6300系 京とれいん 7300系 8300系 9300系
週末撮影記(6月18日)
6月18日(日)
淡路でビールを飲んで、阪急京都線の撮影へ。
阪急電鉄の撮影は、「阪急レールウェイフェスティバル」以外では、2015年2月に引退間際の2300系を撮影して以来です。
..
タグ: 淡路 ビール 阪急京都線 阪急電鉄 阪急レールウェイフェスティバル 2300系 3300系 5300系 6300系 京とれいん
2009年の汽車旅2-10
◆「2009年の汽車旅2-1~9」を御覧になっていない方は、こちらにクリックしてください。 ◆阪急6300系特急最後の乗車? 2009年3月22日(日曜日)、10時頃に阪急京都本線(通称、「京都線」..
タグ: 阪急電鉄 京都本線 宝塚本線 6300系 9300系 嵐山線 千里線 JR西日本 東海道本線 スーパーくろしお
2003年の汽車旅8-後編-
オマタセ、ベイベー。イッツ・ショータイム。終点新大阪でJR西日本東海道本線の快速(明石から普通電車)姫路方面網干行き(8号車クモハ223-3040)に乗り換え、大阪に到着。10番のりばには臨時寝台特急..
タグ: JR西日本 東海道本線 EF81形シリーズ 24系シリーズ トワイライトエクスプレス 大阪市交通局 御堂筋線 10系 帝都高速度交通営団 05系
2008年の汽車旅2-7
桂で京都本線へ。2号線に3300系の準急河原町行きが到着。ここで特急河原町行きの待ち合わせをするが、駅員は首都圏では考えられないような案内をした。 「このあとにまいります特急は大変な混雑が予想されます..
タグ: 阪急電鉄 京都本線 6300系 3300系 千里線 大阪市交通局 堺筋線 66系 中央線 御堂筋線
2007年の汽車旅4-11
2007年9月7日(金曜日)、インターネットでJR東日本のホームページにアクセスするが、台風の影響で運行見合わせが多く、この日の帰京を見合わせることに決定。和歌山電鐵の『いちご電車』と『おもちゃ電車』..
タグ: 京阪本線 京阪電気鉄道 阪急電鉄 京都本線 7300系 3300系 大阪市交通局 堺筋線 66系 9300系