記事 での「350円」の検索結果 8件
早稲田と言ったら「わせ弁」だよなー(´・∀・`)
一個前の日記の通り、早稲田の穴八幡宮にお詣りに行ったので、「早稲田といったら、わせ弁だろう!」と、子供と一緒に行ってきました茄子カラ弁当茄子がうまーい!そして唐揚げもうまーい! これで350円という至..
タグ: ギョーカラ弁当 茄子カラ弁当 わせ弁 東京都新宿区早稲田鶴巻町533 わせだの弁当や 350円
昔ながらの「たこ焼き」食べてきた 千だこ 荒川区南千住(三ノ輪)
あー、自分はお菓子類とかは全くと言っていいほど食べないのですが、この前、ふとしたことで「たこ焼き」が気になり、昔ながらのたこ焼きを探して食べてきましたなんで気になったのか?昨今、たこ焼きというと、たこ..
タグ: 東京都荒川区南千住1丁目44−2 千だこ 昔ながらのたこ焼き 屋台 銀だこ 冷凍食品 東京下町 三ノ輪 荒川区 350円
吉野家の豚丼「復活」だと?(; ・`ω・´) すき家の豚丼とハシゴ
あー、最近いきなり前振りもなく復活した吉野家の豚丼、自分も早速食べてきましたあれあれー?味はこんな感じだったっけか?(´・ω・`)そもそも牛丼屋の豚丼の始まりは、当時、牛肉の輸入規制の際に代用品として..
タグ: すき家 吉野家 豚丼 330円 350円 どっちが旨い? ぶたどん とんどん 代用品
オリジン弁当の「からあげ弁当」(3/3)
3月になりました。
(※2月28日(金)は忙しくて、ランチ抜きだったので、
翌月になってしまいました。)
で、3月3日は、同僚が「オリジン弁当」に買いに行く、
というので、ついでに今月..
タグ: オリジン弁当 昼得 唐揚げ からあげ 弁当 から揚げ 350円
オリジン弁当の「から揚げ弁当」(2/25)
先日食べたばかりでしたが、
同僚が「オリジン弁当」に行く、というので、
ついでに買ってきてもらいまいした。
またしても…
●「から揚げ弁当」 350円(「昼得」価格)
です。
..
タグ: から揚げ 弁当 唐揚げ オリジン弁当 からあげ 昼得 キューピー ドレッシング 350円
オリジン弁当の「から揚げ弁当」(2/19)
2月19日(水)は、オリジン弁当さんに。
先日もお伝えしたように、
オリジン弁当さんでは、「昼得」メニューがあって、
今月は、唐揚げ弁当390円→350円になっているので、
それ狙いで..
タグ: オリジン弁当 若鶏の 唐揚げ弁当 350円 昼得 390円 麹町店 四番町
オリジン弁当の「チキン南蛮弁当」!(11/27)
本日(11/27)は、たまたま出先にて、
大手お弁当チェーンのオリジン弁当の、
「通常390円のお弁当が350円」
というお買い得セールを発見!
種類も豊富!
この中から、悩んだ末にこれ..
タグ: チキン南蛮 オリジン弁当 スマイル 弁当 350円 お買得セール
小倉城観光
こんいちは! ぱんです。
今回も昼ごはんすら食べる時間がほとんどないような
ギリギリのスケジュールだったわけですが、
九州編最後の北九州(小倉)の後は飛行機までの時間が
少しあって、初..
タグ: 小倉 ラテール らてあんぎゃ 北九州 城下町 歴史 文化 借金 九州 天守閣