記事 での「2023年6月_信越旅行」の検索結果 17件
信越の旅 その3
自宅に戻っています。今日は糸魚川市内の美山公園内にあるフォッサマグナミュージアム、長者ケ原考古館、長者ケ原遺跡を見てきました。
ついでに!?糸魚川駅にある糸魚川ジオス..
タグ: 2023年6月_信越旅行 駅 博物館 旅行 中部 日本
信越の旅 その2
今日は糸魚川ユネスコ世界ジオパーク関連の場所へ行ってきました。
ジオパークは記事をシリーズ化していませんが、たまにはそんな場所も(^^)
まずはフォッサマグナへ。
プレートの境界面が見ら..
タグ: 2023年6月_信越旅行 IHG 日本100名城 旅行 日本 中部 街並み 城 海 ホテル
信越の旅 その1
今日から信越の旅へ出かけています(^^)
今日は妙高市にある鮫ヶ尾城跡と上越市にある高田城跡へ行ってきました。
鮫ヶ尾城跡は山城とあって、歩き回ると結構バテ..
タグ: 旅行 食事 ホテル 城 中部 日本 2023年6月_信越旅行 続日本100名城 IHG
ヒコーキから その409 - ANA NH085
今日も引き続き'23/6に行きました信越旅行から、3日目に利用した飛行機を紹介します。この旅行のラストです。
・ANA NH085(東京/羽田[NHD] - 名古屋/中部[NGO]) '23/6搭乗..
タグ: 日本 関東 中部 街並み 山 空港 塔 2023年6月_信越旅行 ANA スターアライアンス
人の技 その616 - 糸魚川ジオステーション ジオパル
今日も引き続き'23/6に行きました信越旅行から、3日目に訪れた場所を紹介します。
・糸魚川ジオステーション ジオパル
糸魚川駅にある施設です。
プラレールのジオラマがありま..
タグ: 2023年6月_信越旅行 駅 中部 日本
人の技 その615 - 長者ケ原考古館/長者ケ原遺跡
今日も'23/6に行きました信越旅行から、3日目に訪れた場所を紹介します。
・長者ケ原考古館/長者ケ原遺跡
フォッサマグナミュージアムがある美山公園内にあります。
今回はフォッサマグナミュージア..
タグ: 2023年6月_信越旅行 博物館 中部 日本
人の技 その614 - フォッサマグナミュージアム
今日も引き続き'23/6に行きました信越旅行から、3日目に訪れた場所を紹介します。
・フォッサマグナミュージアム
行ったり来たりといった旅程となったいますが、新潟県糸魚川市にある岩石などの博物館で..
タグ: 2023年6月_信越旅行 日本 博物館 中部
宿泊先のホテル その424 - ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん
今日も'23/6に行きました信越旅行から、2日目に宿泊した場所を紹介します。
・ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん
連泊2日目です。ほぼ食事ネタになります(^^;;;
2日目もコー..
タグ: 日本 2023年6月_信越旅行 食事 IHG ホテル 中部
お城にいこう その432 - 春日山城跡
今日も引き続き'23/6に行きました信越旅行から、2日目に訪れた場所を紹介します。
・春日山城跡
新潟県上越市にある城跡です。前日におなじ上越市にある高田城跡に行っていますので、旅程的に無駄に回っ..
タグ: 2023年6月_信越旅行 街並み 城 中部 日本 日本100名城
人の技 その613 - 親不知ピアパーク 翡翠ふるさと館
今日も'23/6に行きました信越旅行から、2日目に訪れた場所を紹介します。
・親不知ピアパーク 翡翠ふるさと館
道の駅 親不知ピアパークにあるに資料館です。
世界ジオパークとしての案内があり..
タグ: 2023年6月_信越旅行 博物館 中部 日本
人の技 その612 - 親不知隧道
今日も引き続き'23/6に行きました信越旅行から、2日目に訪れた場所を紹介します。
・親不知隧道(旧親不知トンネル)
親不知にある国鉄北陸本線の旧線跡です。
西側には行けないです。
..
タグ: 日本 中部 2023年6月_信越旅行
人の技 その611 - フォッサマグナパーク
今日も'23/6に行きました信越旅行から、2日目に訪れた場所を紹介します。
・フォッサマグナパーク
ブログ記事のタイトルは「人の技」ですが、地球の技ですね。糸魚川静岡構造線を間近に見える場所で、新..
タグ: 日本 中部 2023年6月_信越旅行