タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  2008年8月ソウル・北海道
記事 での「2008年8月ソウル・北海道」の検索結果 19
千歳空港 JAL サクララウンジ
いろいろお土産を買ったあと、ラウンジに直接入ることができるセキュリティゲートを発見。 ファーストクラスと、マイレージのダイヤモンド会員、プレミア会員が対象の専用ゲートだ。 今年はなんとかプレミ..
タグ: 2008年8月ソウル・北海道
音威子府といえば・・・
そろそろ、あついあつい内地に戻らなければなりません。 豪雨の中のお墓参り&お寺詣りもすませ、お盆のお務めは終了。 音威子府行きのバスに乗車 音威子府の読み方がわからなく、なおかつ気に..
タグ: 2008年8月ソウル・北海道
緑萌える森
みずうみの近くにある森の入口。 別の世界へ通じているかのようです。 白樺の木々。緑のトンネルは、2.5キロほど続く。 ここもお母さんのウォーキングコース。 ここの夏は短いですが、田..
タグ: 2008年8月ソウル・北海道
みずうみ
牧場から白い花がかわいい蕎麦畑を抜けると、 みずうみに通じる。 春と秋には、白鳥が訪れる。あと、最近、タンチョウが生息し始めたそうだ。 カヌーを浮かべて、横に..
タグ: 2008年8月ソウル・北海道
ひぐまと馬のタロー♪
熊出没注意、という看板は、冗談じゃなくて、普通に道端に立っています。 この小道の入り口にも目撃情報の看板が・・・。 ちなみに、第一発見者はウォーキング中だった私のお母さん。。。 どういう..
タグ: 2008年8月ソウル・北海道
果ての地に咲く花
久しぶりの夏の帰省。冬は雪で埋もれて見えなかった花壇。 あの・・・8月なんですけど・・。 オホーツク海沿いの小さな町にて、お母さんが手入れをしている花壇では、あじさいが満開です。 ..
タグ: 2008年8月ソウル・北海道
さらに北へ ロマンチックな旅
旭川を通過したとき、今まで聞いたことがないアナウンスが・・・。 「ここから先は、鹿が多く出没する地域となり、やむを得ず、急停車する場合がございます・・・」 そこまで、鹿が増えていたんだとびっく..
タグ: 2008年8月ソウル・北海道
宗谷挽歌
『日本近代文学の名作』を読む前に、なんとなく車内誌に手を伸ばす。 「The JR Hokkaido」 特集2 宮沢賢治の北海道旅行~レールが運んだ心象スケッチ 最近、気になって、..
タグ: 2008年8月ソウル・北海道
北へ・・・ 特急サロベツ
12:37 札幌発 稚内行き 特急サロベツに乗車。 帰省客と観光客で、ほぼ満員 この時間帯は、昔は、急行天北が走っていた。 う~懐かしい響き。「てんぽく」 昔は、昼:急行天北、夕方..
タグ: 2008年8月ソウル・北海道
札幌大丸をぶらぶら♪
札幌駅に大丸ができて、京都土産をここで調達できるようになりました(笑) 夏場は特に、お漬け物とか、生モノ系は、ほんと便利。 今回は、水なすのうき漬と、きなこと抹茶のわらびもちを購入。 大好き..
タグ: 2008年8月ソウル・北海道
札幌 大通公園をぶらぶら♪
札幌に一泊したあと、さらに北へ向かいます。 翌朝、すこーんとした青空が美しかったので、汽車の時間まで、大通公園へ。 雲ひとつないさわやかな青空!まぶしっ#59130; 許される..
タグ: 2008年8月ソウル・北海道
JRタワーホテル日航札幌
夕刻、涼しい札幌に到着#59126; 千歳からは快速エアポートで移動して、宿泊先のJRタワーホテル日航札幌へ。 http://www.jrhotels.co.jp/tower/ このホ..
タグ: 2008年8月ソウル・北海道
前のページへ 1 2 次のページへ