株式 喫茶〈1190〉
☆ほぼ全面高で大幅高
今月の注目日だった今日は、米国雇用統計を受けた海外市場動向を受けて大きく上昇して高値引けです。
上昇幅636.67円は4年8ヶ月ぶりの大きさ、上昇率は2年3ヶ月ぶりの大き..
タグ: 米国雇用統計 WWDC 黒田総裁
長期金利
長期金利が、1年2ヶ月ぶりに1%に上昇とのこと
朝方、国債先物の下げ幅が1円に達したため、サーキットブレーカーが発動されました。
黒田日銀総裁は、昨日、長期金利の上昇を抑えることは可能との
..
タグ: 長期金利 国債 黒田総裁
金利高騰、日銀が抑制策 黒田総裁『完全制御はできず』
【政府広報】 「金利高騰、日銀が抑制策 黒田総裁『完全制御はできず』」 http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305220793.html【独自取..
タグ: 金利高騰 日銀 黒田総裁 奨学金取り消し 学生支援機構 制約社員 臨床研究 高血圧治療薬
公共データ、民間開放
① 【政府広報】 「公共データ、民間開放」政府はIT戦略素案で、政府の保有情報を民間ビジネスに活用し、新作業を創出する仕組みの導入を明らかにした。② 【政府広報】 「物価2%、達成に自信」日銀の黒田総..
タグ: IT戦略素案 保有情報 民間ビジネス 公共データ 黒田総裁 日銀 金融緩和策 物価上昇率目標 東京電力 福島第1原発
黒田総裁のサプライズで日経平均先物は12900円台ですよ
黒田日銀総裁の超緩和策で、日経平均は大幅上昇し、さらにシカゴの日経平均先物でも上昇を続け、現在は12900円の高値を付けています。
私の日経225先物ショートポジションは、3月のSQでの1200..
タグ: 日経 先物 日銀 黒田総裁