日テレシューイチ10月3日まじっすか:秋の味覚狩りツアー
2021年10月3日 日テレ シューイチ(シュウイチ) 中丸雄一 まじっすか は、緒方湊先生と行く秋の味覚狩りツアー でした。
中丸君、湊先生と稲城の 川清園 で、稲城の名産を調査しました。
..
タグ: 日テレシューイチ10月3日まじっすか 10月3日まじっすか シューイチ10月3日 まじっすか まじっすか10月3日 シューイチ 高尾ぶどう まじっすか高尾ぶどう 緒方湊
アリグモ(蟻蜘蛛)って知っていますか?
アリグモって読んで字のごとくの蜘蛛です。高尾ぶどうの仕上げ摘粒の作業をしていると欲で会う生き物です。農薬散布を出来るだけ少なくする取組を続けています。現在、約3週間以上殺虫剤を使用していません。そうす..
タグ: 蟻蜘蛛 高尾ぶどう 稲城市 アリグモ
キマダラカメムシとの出会い 東京 稲城市
キマダラカメムシを初めて見ました。高尾ぶどうの袋掛が急ピッチで進んでいます。本日夕方、作業中に耳元を聞き慣れない羽音がしました。クサギカメムシの羽音にしては、音が低い。 んっ!? 目で追うと、今ひと..
タグ: 稲城 分布 北上 高尾ぶどう 東京都 キマダラカメムシ
高尾ぶどうが、たっぷりの太陽と水でグングン育ちます
今週前半はハッキリしない天気が続きましたが、後半は陽は強いものの、過ごしやすい気候が続きました。給食センターの方々に、高尾ぶどうの「粒抜き体験」をしていただきました。かわいいぶどうちゃんがどんな風に育..
タグ: 高尾ぶどう 粒抜き 成長