タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  香川県
記事 での「香川県」の検索結果 716
染が滝
TOUGHBOYS ] 00:55 01/20
意外と滝好きな私、旅行先に滝があると思わず寄ってしまう。 なんか癒されるんだよねぇ。 ここ香川県には、あまり滝がなく…。 あった「四国村」にっ!人工滝だけどね。 世界で活躍する石の彫刻..
タグ: 四国 香川県
郷屋敷
TOUGHBOYS ] 04:05 01/21
讃岐牟礼の里「郷屋敷」。高級で有名なうどん屋だ。 なかなか私共には敷居の高い店である。 よく会社の接待などで使われていて、うどん屋と言うより料亭だ。 昔は一般人をまったく寄せ付けないイメージ..
タグ: 四国 香川県 さぬきうどん
寒川町の「三重の滝」
TOUGHBOYS ] 22:00 01/31
香川県さぬき市寒川町にある「三重の滝」。 香川県の天然記念物に指定されていて、落差が約50mもある。 行ってみてビックリした。あれ?滝はどこ? よく見ると…。奥の方にそれらしい物がある..
タグ: 四国 香川県
高松の夜景
TOUGHBOYS ] 19:41 02/07
先日、高松の夜景を撮りに峰山に行ってきた。峰山公園展望台から何枚か撮った。 暖冬のくせに寒い中、鼻水を垂らしながら何枚も撮った。 現像してみると、まともな写真があまりなかった。上の写真も..
タグ: 夜景 四国 香川県 公園
根香寺の牛鬼
TOUGHBOYS ] 11:48 02/10
根香寺の牛鬼_02 4百年前、根香寺の近くに、この牛鬼が住んでいたらしい。高清と言う弓名人が、千手..
タグ: 四国 香川県 遍路
八十八庵
TOUGHBOYS ] 02:03 02/12
「三重の滝」から「大窪寺」まで8キロとあったので行ってみた。 昼飯は「大窪寺」の前にある「八十八庵」でとることにした。 昔からテレビやラジオで取り上げられている有名店だ。 店に入ろうと..
タグ: 四国 香川県 さぬきうどん
はなまる田町店
TOUGHBOYS ] 12:46 02/13
今日の昼食は、またうどん。 この店けっこう待たなくてよいので、よく来る。 チェーン店と言ってもそんなにまずくないし、店員の対応もいい。 今日は「かけ小」に「ちくわ天」をのせて200円。 ご..
タグ: 四国 香川県 さぬきうどん
白鳥町の「みぞおちの滝」
TOUGHBOYS ] 21:49 02/14
先日、大窪寺に行った時、近くに滝があると地図に書いてあった。 滝好きの私としては、寄らなくてはいけないと思い、多少道に迷いながらも行ってみた。
タグ: 香川県 四国
白峰寺の「さがんぼう」
TOUGHBOYS ] 23:29 02/16
相模坊大権現 日本八天狗の一狗。讃岐三大天狗の一狗。四国に流された崇徳天皇のお墓を守る天狗。けっこ..
タグ: 四国 香川県 遍路 天狗
義経讃岐入り
TOUGHBOYS ] 21:01 02/19
1185年2月19日夜明け前、 馬宿(香川県東かがわ市馬宿)の「海蔵院東海寺」で休息をとる義経の一行。 義経は戦略をねり、海岸と山中の二手に分かれ屋島に向かうことにした。 夜が明け、..
タグ: 四国 香川県 源平
義経四国制覇
TOUGHBOYS ] 06:40 02/20
1185年2月20日に日が変わった頃 義経達は「瓜生が丘」(香川県高松市牟礼町)に陣を張っていた。 屋島の戦い後、平氏軍は何故か追って来なかった。 義経と伊勢三郎は寝ずに見張り、弁慶は皆に食..
タグ: 四国 香川県 源平
白峰寺
TOUGHBOYS ] 19:48 02/24
香川県坂出市青海町にある、四国88ヶ所霊場第81番札所の白峰寺。 高松市と坂出市の間にある五色台と言う山中にある。 五色台とは赤、青、黄、黒、白の5色の名がついた山の集まりで、空海さんが名付け..
タグ: 四国 香川県 遍路
前のページへ 1 2 53 54 55 56 57 58 59 60 次のページへ