タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  香川県
記事 での「香川県」の検索結果 716
手打うどん「たむら」
TOUGHBOYS ] 18:27 11/24
祝日朝10時過ぎ、意外と人はいなかった。それでも車は10台ぐらい停まっていた。 お客さんは20人くらい。ちょっと並んで、うどん小を注文した。 丼に麺が入った物を渡される。自分で熱湯にざるで入れ..
タグ: 四国 香川県 さぬきうどん
山越うどん
TOUGHBOYS ] 01:56 11/25
香川県で1番来客数が多いうどん屋がここ。 多分他店とは桁違いの多さ。 平日でも平気で行列ができている。 車の数も多く駐車場もハンパじゃない。 休日は近くの学校や施設の駐車場も借りている。 ..
タグ: さぬきうどん 四国 香川県
丸亀城
TOUGHBOYS ] 03:17 11/26
かなり高い石垣の上に、チョコンと乗った感じの天守閣。 石垣の高さは日本一。亀山って山の上に建てられたお城。 さぞ見晴らしが良かろうと思ったが、お城に入ることは無く、下から写真を撮っただけ。 ..
タグ: 四国 香川県 白鳥
谷川米穀店
TOUGHBOYS ] 07:40 11/28
香川県で5本の指には絶対はいると言われる程のうどん屋。 しかし本業は名前の通り米屋さん。 店に着くとやっぱり行列。 寒いし雨も降ってきそう。 私1人なら確実に他の店に行っていた。 みんな..
タグ: 四国 香川県 さぬきうどん
讃岐うどん「まるいち」高松東バイパス店
TOUGHBOYS ] 09:04 11/29
ここは香川県内に10店舗ぐらいあるチェーン店。 友人と一緒に昼飯どき適当に入った店。注文したのは、かけうどん大。 お盆にうどんをもらって、ネギに天カスに生姜と、薬味は自分で入れる。 トッピン..
タグ: 四国 香川県 さぬきうどん
なかむらうどん
TOUGHBOYS ] 23:52 11/30
行列ができる有名店。 丸亀市にも「なかむら」ってうどん屋があるけど、あちらはここの店主の弟さんのお店。 高松市にもあるけど、あっちは特に関係ない。 この店、県外の人にはちょっと分かりづらいか..
タグ: 四国 香川県 さぬきうどん
うしおじさんのノンホモ牛乳
TOUGHBOYS ] 19:38 12/01
「うしおじさんのノンホモ牛乳」はむちゃくちゃ凄い。 何が凄いって、まず牛が違う。 日本の主な乳牛は、白と黒のホルスタイン種。 ここの牛は茶色のジャージー種。 日本では、かなり頭数が少ない種..
タグ: 四国 香川県 グルメ 牧場
三島製麺所
TOUGHBOYS ] 23:59 12/02
あの谷川米穀店の近くにある、 知る人ぞ知る隠れた名店がここ。 映画「UDON」で、主人公達が最初に訪れた店。 おばあちゃんが突然、ぬくいの?つめたいの?って聞いてくるあのシーン。 そのおば..
タグ: 四国 香川県 さぬきうどん
屋島寺の紅葉
TOUGHBOYS ] 15:30 12/03
屋島寺 香川県高松市屋島山上にあるお寺。 四国八十八ヶ所霊場、第八十四番札所。 先週末友人と紅葉を撮りに、歩いて屋島山上まで登った。 山道の途中、紅葉を探したが、今年の紅葉はやっぱ..
タグ: 香川県 四国 遍路
屋島山上「血の池」の紅葉
TOUGHBOYS ] 19:25 12/04
屋島山上にある「屋島寺」の近くに、「血の池」と呼ばれている小さな池がある。 血の池なんて、物騒な名前だ。 源平合戦を戦った武士が、血の付いた刀や武具を洗って、 池の水が真っ赤になったことから..
タグ: 源平 香川県 四国
わら家
TOUGHBOYS ] 21:27 12/05
屋島のふもとにある四国村、その入口にあるうどん屋。 徳島県東祖谷山村から古い民家を移築して造った店。 雰囲気ありまくりです。この日は紅葉が良い感じ。 店の横の水車小屋も、抜群の雰囲気を..
タグ: 四国 香川県 さぬきうどん
一宮寺
TOUGHBOYS ] 19:33 12/06
四国88ヶ所霊場第83番札所一宮寺。四国香川県高松市にあるお寺。 讃岐一ノ宮田村神社のとなりにある。田村神社の大きな鳥居の横に仁王門(左上写真)。 仁王門をくぐると正面に本堂(右上写真)。 ..
タグ: 四国 香川県 遍路
前のページへ 1 2 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次のページへ