タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  食虫植物
記事 での「食虫植物」の検索結果 500
N.henryana
ネペンテスハウス ] 16:09 07/13
本日は数年前にホームセンターで入手したN.henryanaです。ヘンリアナは(gracilis x khasiana) x (rafflesiana x ampullaria)の4つの交配種みたいで、..
タグ: 植物 食虫植物
N.rajah
ネペンテスハウス ] 21:40 07/12
本日は山田食虫植物農園より入手したN.rajahです。流石に最近の暑さに参っている様子なのでそろそろ何らかの対策をした方が良いかもしれません。現在は家の2階の部屋でクーラーも掛けていないのですごい暑さ..
タグ: 植物 食虫植物
N.gracilis(black)
ネペンテスハウス ] 20:49 07/11
本日はMalesianaTropicalより入手したN.gracilis(black)です。今回は挿木にしたものになります。我家のグラシリスは次々と脇芽を出すのである程度大きくなるとついつい増殖させる..
タグ: 食虫植物 植物
N.veitchii x lowii
ネペンテスハウス ] 22:43 07/10
本日は山田食虫植物農園より入手したN.veitchii x lowiiです。久しぶりの更新となります。環境に合わないのか、それとも元々生長が遅いのかやっとピッチャーが付きました。大きさは3cmほどで襟..
タグ: 植物 食虫植物
屋外温室
ネペンテスハウス ] 22:57 07/09
本日は庭に設置している1坪温室状況です。ここの家に入居すると同時に温室を設置しました。最初は全てのネペンテスを1年中屋外で管理していましたが、冬場の電気代が5万近くいったため、ヒーターの温度を下げて運..
タグ: 食虫植物 植物 温室
N.izumiae x truncata
ネペンテスハウス ] 21:43 07/08
本日はExoticaPlantsより入手したN.izumiae x truncataです。先月くらいから屋外温室で管理しています。屋外温室は天窓を少し開けているだけなので、日中はかなり気温が上がってい..
タグ: 食虫植物 植物
N.maxima-dark x xtrusmadiensis
ネペンテスハウス ] 22:44 07/07
本日はExoticaPlantsより入手したN.maxima-dark x xtrusmadiensisです。最初は室内温室で管理していましたが、最近になって屋外温室に移動してみました。室内温室では窮..
タグ: 食虫植物 植物
N.albomarginata
ネペンテスハウス ] 16:30 07/06
本日はMalesianaTropicalsより入手したN.albomarginataです。水槽内の高温高湿度の環境で問題なく生長しています。現在、葉長は10cmほどでピッチャーは4cmほどになっていま..
タグ: 食虫植物 植物
N.truncata(highland)
ネペンテスハウス ] 21:49 07/04
本日はスリランカより入手したN.truncata(highland)です。久しぶりの更新となります。我家は低地性と高山性のトランカータがありますが、高山性の方が低地性に比べ生長は遅いです。管理は低地性..
タグ: 食虫植物 植物
N.x dyeriana
ネペンテスハウス ] 22:04 07/01
本日はホームセンターで入手したN.x dyerianaです。2ヶ月ほど前に水苔が傷んでいたので植替えを行っていた時にまたしても茎を折ってしまいました。その時は「ポキッ」という音がして恐る恐る見たところ..
タグ: 食虫植物 植物
N.ventricosa(Red)
ネペンテスハウス ] 22:44 06/30
本日はExoticaPlantsより入手したN.ventricosa(Red)です。現在は屋外温室で吊るして管理しています。用土は水苔のみで乾燥気味にしています。ピッチャーは8cmほどでうっすらと赤く..
タグ: 食虫植物 植物
N.miranda
ネペンテスハウス ] 15:28 06/29
本日はホームセンターで入手したN.mirandaです。現在の管理は屋外温室に置いているので週に1回程度しか確認できません。以前、複数脇芽が出ていたのでいくつかを挿木にしました。挿木したものは頂点挿しの..
タグ: 食虫植物 植物
前のページへ 1 2 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次のページへ