記事 での「青函トンネル」の検索結果 48件
2015年3月 ダイヤ改正 JR最後の定期急行『はまなす』は存続へ
札幌~青森間の運行されている
JR最後の急行で知られる「なまなす」も
来年3月のダイヤ改正で「北斗星」,「トワイライトエクスプレス」
同様 存続が心配されましたが
ダイヤ改正以降も「はまなす」..
タグ: JR北海道 青函トンネル 北海道新幹線 はまなす 急行
北海道新幹線
2016年春に開業予定の北海道新幹線。
その試験走行にて、
運航予定の「H5系」新幹線が青函トンネルを通り、
ついに津軽海峡を渡った件。
今まで渡ってなかった事を知らなかった、
..
タグ: 津軽海峡 青函トンネル 新幹線
2014夏・青森遠征1 竜飛岬へ行って来た編
8月10日日曜日
お盆休みにどこへ行こうかと色々考えたのですが、臨時あけぼのが走り、海峡線での撮影が出来る青森へ行く事にしました。当初は夜行バス往復を狙ったのですが、やはりこの時期はすでにほぼ満席状..
タグ: 竜飛岬 EH500 485系3000番台 白鳥 青函トンネル
竜飛海底駅 かえり
青函トンネル念館の脇の展望台から岬のほうを眺めていたら、「津軽海峡冬景色」が聞こえてきました。
あの、歌の流れる碑がちょっと先にあるもよう。
陸上の見学時間は限られていましたが、行けるところ..
タグ: 青函トンネル 龍飛岬
陸上へ 竜飛海底駅つづき
竜飛海底駅のつづきです。
↑ 重い扉を開けると、うわぁっと風が流れこんできました。
↑ どこかに続くトンネル。
電車が通る本坑以外に、縦横斜め、たくさんのトンネルがあ..
タグ: 青函トンネル
竜飛海底駅
今日は、朝ご飯を食べて、そのあと、また布団にもぐって、11時前まで寝ていました。
夏から秋から今日まで、まったく自覚はなかったけど、案外疲れがたまっていたのかもしれません。そういえば、ここんとこ..
タグ: 青函トンネル 函館
EH800-901甲種輸送
EH800-901甲種輸送をupしました。
よろしかったら見に来てください。
http://tokyowest.blog133.fc2.com/blog-date-20130108.htm..
タグ: 甲種輸送 東芝 全国 EH800-901 青函トンネル 鉄道 EH800 北府中
階段国道へ行こう!
青森のつづき
竜飛斜坑線に乗り込み、
一路地上を目指しています。
たった140m?でも、地下を垂直にかせぐのは大変です。
タグ: 青森 竜飛 青函トンネル 電車
寝台特急北斗星 青函トンネルで油漏れ?!
札幌発上野行き寝台特急「北斗星」が青函トンネルで
油漏れを起こしていたことがわかりました。
「車内で油のにおいがする」と車掌から連絡があり、
青森市の青森信号場構内で列車を点検したところ..
タグ: 寝台特急北斗星 青函トンネル
青函トンネル海底駅 開通の年の入場切符【激レア】
青函トンネル海底駅の入場券切符というレアアイテムが
出ています。
青函トンネルは、JR北海道の鉄道トンネルで、
青森県東津軽郡今別町浜名と北海道
上磯郡知内町湯の里を結ぶトンネルです。
..
タグ: 青函トンネル 青函トンネル 海底駅 青函トンネル 駅
新幹線は速い(東北新幹線)
年末年始は家族で函館・大沼公園へ旅行に行ってた。
往復、新青森まで開業した東北新幹線と青函トンネルの特急を乗り継いで行った。
旅程は次のとおりであった。
12月31日(金)
東京11:..
タグ: 東北新幹線 新青森 青函トンネル 函館 大沼公園
カシオペア。
朝から札幌駅にやってまいりました。
「人気列車で行こう」で見たカシオペアを予約するのです。
今度の年末はカシオペアで帰省しようと決め、既に帰りの飛行機は予約してあります。
タグ: 青函トンネル カシオペア はやて スーパー北斗 スーパー白鳥 みどりの窓口