タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  開国博
記事 での「開国博」の検索結果 23
海洋堂 横浜開港150周年記念公式カプセルフィギュア
ちょっと想った事 ] 13:53 06/21
何とも長〜〜い名前です 開国博会場で販売されている公式アイテム マスコットのたねまるが横浜とその歴史を紹介します。 見本を見たら、気になるものがあった#59131; 1個だけ..
タグ: 横浜 神奈川 開国博 フィギュア たねまる 海洋堂
ご当地キティ<神奈川15>
ちょっと想った事 ] 19:20 06/19
キティちゃん、それは何の姿? 横浜開港150年の記念イベント“開国博” 開国博のキャラクターたねまるくんです。 たねまるの本来の姿はこんな感じ ← オフィシャルサイトにリンク
タグ: 神奈川 横浜 Y150 開国博 たねまる ご当地キティ キティ
【開国博 Y150】横浜でみかけた風景♪
Surf&Snow ☆ Hobby Life ] 14:33 06/17
『横浜国際マリンエンターテイメントショー』の会場を出ると やはりこの時期に目に付くのは【開国博 Y150】#59126; 別の予定があったので今回は外から眺め..
タグ: 横浜 開国博 Y150 マリンエンターテイメントショー アースバルーン
蜘蛛
ZERO SPIRITS ] 11:11 06/11
下調べせずに開国博を見に横浜へ。 最寄り駅すら途中で調べつつ向かいました(笑)
タグ: 開国博
開国博も始まったし
ちょっと想った事 ] 22:24 06/03
日米修好通商条約と言う、舌を噛みそうな名前の不平等条約。 1859年7月4日に横浜が開港して150年。 4月28日から開国博Y150が始まっています。 ベイサイドエリアには、有料会場..
タグ: 神奈川 横浜 開国博 ベイサイドエリア
横浜開港150周年記念 横濱牛めし
ちょっと想った事 ] 10:49 05/30
横浜監査にやってまいりました。 いえいえ、横浜開国博観光のためではありません(笑) → ● 気分は浮かれているのに、外は雨です#58944; ぶー#59132; 仕方ない。 気分だけ..
タグ: 神奈川 横浜 開国博 崎陽軒 横浜開港150周年記念 弁当 横濱牛めし
横浜開国博
ほんわか子育て日記 ] 16:02 05/21
ふーさんが自然教室から帰ってきていつものにぎやかなnarichan家に戻りました~#59126;わかさん早速いじめられてますが、何だか嬉しそう#59119;下の子ってやられるの分かっててちょっかい..
タグ: Y150 横浜 開国博 赤レンガ倉庫 ラ・マシン 巨大クモ
平日の馬車道~みなとみらい
Hello Kitty ラブ ] 15:56 05/19
ちょっと横浜馬車道に用事があったので、ついでなのでY150のイベント会場に行ってみましょうかね*****ちなみにここは、みなとみらい線馬車道駅付近で、国の重要文化財に指定されている旧横浜正銀行本店であ..
タグ: みなとみらい線 東急東横線 赤レンガ倉庫 旧横浜正銀行 Y150 開国博
こ~んな顔の・・・
みどりのくまさん ] 16:59 05/18
くも、です#59125;ご存知、横浜みなとみらい地区で行われている「開国博 Y150」で会えます#59130; この写真はゴールデンウィークの時のもの。この少し前に「横浜で新型インフルエ..
タグ: ラ・マシン 開国博 Y150 誕生日 くも
横浜へ
おひさまのほっぺ ] 19:39 05/06
昨日は、夫さんとあ~ちゃん・きぃちゃんコンビの3人で 横浜に遊びに行ってきました#58973; 開国博が行われていることなんかはすっかり忘れていて 出かけた後、ワイドショーを見ていると ..
タグ: 横浜 開国博 巨大クモ 元町 中華街 コスモワールド 文明堂 10円饅頭 ソネットポイント スクラッチ
巨大な蜘蛛が・・・。
山下公園付近に巨大蜘蛛出現#59140; 高さ約12メートル重さ37トン。 ハンパないでかさデス#59142; もう一匹いやがった#5913..
タグ: 横浜開港150周年 Y150 みなとみらい 山下公園 開国博 ラ・マシン La Machine
前のページへ 1 2 次のページへ