記事 での「長崎」の検索結果 3,005件
長崎ペンギン水族館
昨日少し書きましたが、長崎ペンギン水族館に行ってきました。
急だったので、ギリギリまで宿が手配出来ずヒヤヒヤでしたが何とかなりました。
もちろん、電車で移動です。
1日目はほぼ移動だけです。..
タグ: 長崎 長崎ペンギン水族館 ペンギン キングペンギン ジェンツーペンギン イワトビペンギン
喫煙者の小さな抵抗
たばこ税引き上げで、僕が吸っているキャビンマイルドは、410円に値上げになりました。先月20箱買いましたが、なくなる前に何か考えなければと思い、今日のブログのテーマとします。健康のために止めればいいの..
タグ: 長崎 手巻きたばこ たばこ税 値上げ
バイクのお手入れ
先日、バイクを洗っていて、どうしても洗えない場所にサビがありました。付属の六角レンチではボルトが硬くて外せなかったので、買っちゃいました( ^ω^ )これは、風防の下の部分です。サビちゃってます(ρ_..
タグ: 長崎 バイク メンテ サビ落とし
この子は、蛾?蝶?
今日は、この子が遊びにきてくれました。ゴーヤの花の蜜を飲みに来たんです#59120;#59126;この子、何に見えますか~蛾に見えますが、れっきとした蝶の仲間なんですよ#59120;#5913..
タグ: 長崎 蝶 バルコニー
今日は、赤男爵でオイル交換
今日の降水確率は、昼12時まで50%レッドバロンの予約が10:30朝から雨が降っていましたが、なんとか上がりました。道路も、なんとか渇きつつあるので出発です。途中、かなりの混雑!しまった!今日は、長崎..
タグ: 長崎 赤男爵 レッドバロン 大型二輪 オイル交換
2010 長崎くんち 10/9
長崎くんちの3日目(2010年10月9日)に長崎市元船町のお旅所仮宮から諏訪神社の本宮へのお上りがありました。
..
タグ: Photo 長崎市元船町 お旅所 諏訪神社 長崎くんち 御神輿 長崎 神輿従列 Nagasaki
松田雅典
日本で最初に缶詰を作ったのは松田雅典(1832~95)
当時長崎にあった外国語学校広運館の司長をしていた
そこでフランス人の教師レオン・デュリーからイワシの
油漬け缶詰の製法を教わって試作した
..
タグ: 長崎 松田雅典 缶詰 外国語学校 広運館 フランス 教師 レオン・デュリー イワシの 油漬け 製法
今日は家庭科+技術科かな?
今日は、バイク用のベストと、ポーチの改良です。今回買ったものは、革ひも300円、ハトメプライヤー280円、穴あけポンチ180円。ベストはLサイズなんですが、USAサイズなので大きいんですよね~それと、..
タグ: 長崎 家庭科 技術科 ベスト
2010 長崎くんち 10/8
2010年10月7日から開幕した長崎くんちの中日に長崎市鍛冶屋町の八坂神社で行われた奉納踊をお伝えします。
築町(傘鉾/御座船・本踊)
..
タグ: 長崎 長崎市鍛冶屋町 八坂神社 長崎くんち 奉納踊 傘鉾 御座船 本踊 南蛮船 銅座町
明日は図工の時間
今日は、ちょっと思うことあって、買い物してきました。革ひも300円、ハトメプライヤー280円、穴あけポンチ180円。明日は図工の時間にします。ん? 家庭科かな?成功したら、レポしますね~ヽ(´▽`)/..
タグ: 長崎 家庭科 図工 モーターサイクル
長崎 軟麺焼そば (パエリャへの遠い道)
(長崎くんち…ですねぇ!)自分の帯状疱疹は快方です。ご心配お掛けしました。
病み上がりですが、料理して、食べなくちゃ!栄養取らなくちゃ!パエリャ作るぞー!
デラックス・パエリャ作るぞー!海老も..
タグ: 皿うどん 長崎 ヤキソバ