タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  重力式コンクリートダム
記事 での「重力式コンクリートダム」の検索結果 136
滝ダム[只見線沿線ダム巡り 10]
APU! ] 10:38 10/11
只見ダムの下流のダム、うまくクルマ停められず。ほとんど見れませんでした。 トンネルとスノーシェッドの間しかむりだったかな? 木がじゃまでほとんど見えません。 ダムのまわりはほとんど立..
タグ: 只見川 滝ダム 電源開発 重力式コンクリートダム 福島県 大沼郡
田子倉ダム[只見線沿線ダム巡り 7]
APU! ] 19:04 10/01
やっと福島県です。地図を見ながら、只見線の田子倉駅って近くになにもないのに なぜあるのか不思議でしたが、登山と聞いてやっと納得しました。 なにも知らないできてますね。 やっと到着、駐車場..
タグ: 南会津郡 福島県 ダムの駅 田子倉湖 只見川 只見ダム 奥只見ダム 電源開発 重力式コンクリートダム 田子倉ダム
破間川ダム[只見線沿線ダム巡り 6]
APU! ] 19:57 09/30
只見線沿線ダム巡り新潟県側最後の破間川ダム。 只見線大白川駅、国道252号線から3キロほど離れたところにあります。 ダム湖の見える駐車場にクルマをとめ、堤体までちょっと歩くようです。 ..
タグ: 新潟県 破間川 破間川ダム 重力式コンクリートダム
黒又川第1ダム[只見線沿線ダム巡り 5]
APU! ] 22:05 09/29
黒俣ダムから上流へ向うと谷間に黒又川第1ダムが見えてきます。 記念写真。 堤体のアップ。ダム手前左側の緑に覆われた建物が気になります。 ダム横から。 天端。 ダム湖側..
タグ: 黒又川第1ダム 黒又川第2ダム 重力式コンクリートダム 黒又川 新潟県 魚沼市 電源開発
黒又ダム[只見線沿線ダム巡り 4]
APU! ] 19:02 09/24
地図を見ると黒又ダム、黒又川第1ダム、黒又川第2ダムって続いていて、 なんかワクワクして向いましたが、国道252号線工事中で迂回路通ったらたどりつきません。 ダムはこっちって書いておいてほしか..
タグ: 土木遺産 重力式コンクリートダム 新潟県 魚沼市 黒又ダム 東北電力
薮神ダム[只見線沿線ダム巡り 2]
APU! ] 16:21 09/21
只見線、魚沼田中駅と越後須原駅の中間ぐらいにあるダムです。 ダムに入る道が狭く、見過ごして一度通り過ぎてしまった。 管理事務所到着。 重機と流木の向こうにダムが見えます。 ゲー..
タグ: 重力式コンクリートダム 薮神ダム 破間川 新潟県 魚沼市 東北電力
広神ダム[只見線沿線ダム巡り 1]
APU! ] 09:30 09/20
新潟県魚沼市に建設中のダム。 堤体は完成し平成22年9月17日から試験湛水を開始ということで行ってきました。 谷間にダムが見えます。 アップで撮影。新しいですね。 横から、まだ..
タグ: 広神ダム 重力式コンクリートダム 新潟県 魚沼市 和田川
山梨ダム巡り[5]琴川ダム
APU! ] 11:44 09/07
琴川ダムは広瀬ダムから山ひとつ越えたとこ。 カーナビの案内どおりフルーツラインを通って富士山見ながら行ったら、通行止め。 あとちょっとで到着なのに、調べてくればよかった。 なんとか別ルー..
タグ: 山梨県 重力式コンクリートダム 牧丘町 琴川ダム ダムカード 乙女湖 山梨市 フルーツライン
滝沢ダムにちょっと立ち寄り
APU! ] 13:36 09/04
山梨ダム巡りに向う途中立ち寄りました。 建設中から何度か来てますがこのブログで紹介したことないみたいですね。 見学会とか参加できたら書こうとおもいます。 大きい堤体ですね。 管理事..
タグ: 滝沢ダム 秩父市 大滝 重力式コンクリートダム 中津川 水資源機構 奥秩父もみじ湖 ダムカード
山梨ダム巡り[3]深城ダム
APU! ] 21:15 08/26
深城ダムは2度目の訪問です。見学会をやってるのでやってきました。 平日なら申し込めば見学できます。 さっそく受付、すぐ堤体見学になりました。 ダム下までおります。 ダム湖は洪水期な..
タグ: 深城ダム 重力式コンクリートダム 葛野川 山梨県 大月市 七保町 シオジの森ふかしろ湖 ダムカード
山梨ダム巡り[2]塩川ダム
APU! ] 17:05 08/24
大門ダムから山ひとつ越えてあるのが塩川ダム。 管理事務所の名前が同じ大門・塩川ダム管理事務所。兄弟ダムと言ってました。 ダム湖が見えて右折。トンネルをぬけると塩川ダム天端でした。 ダ..
タグ: 山梨県 重力式コンクリートダム 塩川 北杜市 須玉町 みずがき湖 ロックフィル みずがき山 ダムカード みずがき湖ビジターセンター
山梨ダム巡り[1]大門ダム
APU! ] 09:04 08/23
山梨県の日曜でもダムカードを配布してるダムを巡ってきました。 圏央道が北本まで延びたので清里まで自宅から約3時間でつきました。 八ヶ岳が雲で隠れて見えなかったのが残念でした。 まず、大門..
タグ: 大門ダム 清里湖 重力式コンクリートダム 大門川 山梨県 北杜市 須玉町 ダムカード 八ヶ岳 清里
前のページへ 1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページへ