タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  遠州流
記事 での「遠州流」の検索結果 51
★171112 どくろ数寄茶会 @日展新会館
黒猫★☆白蜂 ] 23:20 11/12
★TOKYO数寄フェス2017同時開催  木下史青「どくろ茶会」シリーズ  どくろ数寄茶会    画像は『空っぽの巌』/靖国神社(灰原千晶作)越しに見る、  福島県二本松の菊『華跡』(渡..
タグ: 遠州流 作庭記 小堀遠州 どくろ数寄茶会 art-Link 上野-谷中 灰原千晶 渡辺晃一 渡邊晃一 TOKYO数寄フェス2017
★171108・1109 オスロ芸術アカデミー+藝大藤崎研のワークショップ
黒猫★☆白蜂 ] 22:37 11/08
★振替休日。オスロ芸術アカデミー+藝大藤崎研のワークショップ。    東博の九条館へお迎えして、双方学生の自己紹介&僕が簡単広間座敷のガイダンス。           ..
タグ: 九条館 東京藝術大学 企画理論研究室 正木記念館 転合庵 オスロ芸術アカデミー 木下宗史 茶の本 木下史青 遠州流
★171028_オニババドクロ茶会@二本松霞ヶ城趾 洗心亭
黒猫★☆白蜂 ] 01:25 10/29
★171028_オニババドクロ茶会@二本松霞ヶ城趾 洗心亭  二本松城(霞ヶ城)洗心亭での二時間、無事終了です。  二本松市では『重陽の芸術祭2017』開催中。茶会はその関連企画。  htt..
タグ: 髑髏 遠州流 木下宗史 牟田陽日 丸岡和吾 洗心亭 霞ヶ城 二本松城 オニババドクロ茶会 重陽の芸術祭
★170310 今日は遠州忌茶筵♪
黒猫★☆白蜂 ] 23:37 03/12
★今日は遠州忌茶筵♪  3.11のあの年、は中止になり、  それ以降の美術倶楽部での茶会は、  被災地への祈りの気持ちが少なからず漂う雰囲気を感じる。   昨夜は何だかだで3時間睡眠..
タグ: 東京美術倶楽部 茶の湯 遠州流 遠州忌茶筵
★160911 秋季許状式「師範」免状と庵号「時青庵」@遠州流茶道宗家
黒猫★☆白蜂 ] 23:21 09/11
★160911単の着物・袴を付けて遠州流茶道宗家へ  秋季許状式にてお家元より「師範」の免状と庵号「時青庵」を拝受致しました。    時 と 青 を逆さにして、ブルーモーメントと読みます。 ..
タグ: 時青庵 庵号 宗史 師範 茶道 遠州流
★160313 第三百七十回 遠州忌茶筵
黒猫★☆白蜂 ] 23:20 03/13
★確定申告提出準備でほぼ徹夜して、午後から  第三百七十回 3/13遠州忌茶筵へ  僧侶ぽい袈裟バックで出掛ける。  点心で腹を落ち着かせて濃茶席へ…  “上々ノ上”の異次..
タグ: 喜左衛門 東京美術倶楽部 遠州流 遠州忌 大井戸茶碗 小堀遠州
★第三百六十九回 遠州忌茶筵 @東京美術倶楽部
黒猫★☆白蜂 ] 23:35 03/08
★第三百六十九回 遠州忌茶筵 @東京美術倶楽部に参加。    今日も薄茶席で正客に追い立てられて…  …でもいい茶碗を手取ることができて、  どの席もスムーズに楽しい茶会でした。 ..
タグ: 遠州忌茶筵 遠州流 東京美術倶楽部
★141025_第十九回 三渓園大茶会
黒猫★☆白蜂 ] 23:45 10/25
★今日は茶会日和、三渓園へヽ(´o`;    三渓園 南門側の本牧市民公園駐車場に停めると、  中華庭園とかつて東京湾に面していた谷を望むことができる(`_´)ゞ     ..
タグ: 茶会 茶の湯 三渓園 遠州流 表千家 武者小路千家 濃茶
★ 『茶室を学ぶ 座談会&見学会』@遠州ゆかりの“転合庵”
黒猫★☆白蜂 ] 23:18 07/06
★平成26年度 遠州青年の日 『茶室を学ぶ 座談会&見学会』  @東博の茶室 小堀遠州ゆかりの“転合庵”について    黒田記念館セミナー室にて座談会式でレクチャー  映画「父は家元..
タグ: 藤森工務店 上田卓聖 茶の湯 遠州流 東京国立博物館 転合庵 小堀遠州 応挙館
★雲間の夕陽が輝いて望めていい気分。
黒猫★☆白蜂 ] 23:49 04/04
★いつもは夜になってしまうが、  昨日の稽古は少し早く行けた。  ちょうど雲間の夕陽が輝いて望めていい気分。   ■炉から風炉になるこの時季は毎年“釣釜”だ。  炉の上、天井の鉤から..
タグ: 釣釜 遠州流 重茶碗 夕陽
★140309 遠州忌茶筵
黒猫★☆白蜂 ] 22:54 03/09
★第三百六十八回 遠州忌茶筵    早起きして着物・袴を着て、  寒そうなので蝙蝠裏地のマントを羽織って御成門の東京美術倶楽部へ  早いもので参加は5回目。でも毎年新鮮な発見がある。 ..
タグ: 遠州流 茶の湯 遠州忌茶筵 小堀遠州
★2013年巳年 最後の稽古
黒猫★☆白蜂 ] 23:20 12/20
★2013年巳年  最後の稽古は台目濃茶点法。  床は蕾と小ぶりに咲く水仙に蝋梅の照り葉。  客ではまぁるい饅頭にややぬる目の美味しい濃茶をいただく稽古納め(`_´)ゞ    ※..
タグ: 遠州流 稽古 2013年 逢真庵
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ