タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  近代建築
記事 での「近代建築」の検索結果 29
都の西北の近代建築(1)
棚からぼたもちVisual ] 17:28 06/13
500nice御礼申し上げます!みなさまのおかげで500niceに達することができました。どうもありがとうございます!!こんな脱力系のブログではありますが、ご訪問&niceをくださったすべての皆様に心..
タグ: ヴォーリズ 早稲田 近代建築
旧土岐邸洋館(群馬県沼田市)
ぶらりんザムライ ] 03:05 05/31
沼田公園内には、1742年から廃藩まで沼田藩を治めた土岐氏が、 大正時代に東京に建てた洋館が移築されている。 沼田藩としては一番長く治めている土岐氏だが、沼田と言えば真田氏のイメージが強いし、..
タグ: 近代建築
大大阪 未来への建築 - Modern Building in Osaka
SOURCE ] 22:03 10/24
昭和初期、ある企業の社長の遺族から贈られた100万円と関係業界からの寄付50万円、合わせて150万円(現在の75億円に相当)という莫大な民間のお金で建設された建物が大阪にある。大阪は近世以来、豊かな経..
タグ: 近代建築 大阪 綿業会館
平成大野屋(福井県大野市)
ぶらりんザムライ ] 00:20 02/16
大野市で見る物件は回ったので、次の地の一乗谷へ向う。 と・・・その前に、まだ昼食を取っていなかったので、 平成大野屋の中にある郷土料理屋「奥越前はいから屋」に立ち寄った。 平成大野屋の建..
タグ: 近代建築
陸軍高田十三師団長官舎(新潟県上越市)
ぶらりんザムライ ] 02:40 01/23
明治政府は1888年までに全国6箇所あった鎮台を廃止し、師団として編成した。 その後、師団は数を増やし、1905年の日露戦争にて、各師団が戦地に派遣されて為、本土駐留師団として、 高田十三師団、宇..
タグ: 戦争遺跡 近代建築
近代建築群を活かしたまちづくりへの挑戦
1月17日に一宮市の近代建築を見学する会が開催されました。主催は一宮市内で活動されている4名の建築士が中心となって結成された一宮文化建築研究会です。一宮市の市役所の立て替えや一宮駅ビル立て替え計画が進..
タグ: 近代建築 一宮市庁舎
旧呉海軍工廠赤レンガ倉庫群(広島県呉市)
ぶらりんザムライ ] 01:44 08/28
大和のドックが見える「歴史の見える丘」から音戸方面に海岸沿いに進むと、道沿いに4棟の赤レンガ倉庫が現れる。 元海軍工廠の倉庫で、現在は民間企業が使用している。 この3連レンガ倉庫、元は..
タグ: 近代建築 戦争遺跡
旧田中銀行(山梨県甲州市)
ぶらりんザムライ ] 02:15 06/27
勝沼ICより10分程度、旧甲州街道沿いに、小さな擬洋風建築がある。 旧田中銀行社屋である。  和と洋が絶妙に融合した、秀面な建物だと思う。どちらの個性も強すぎないところがい..
タグ: 近代建築
近衛師団司令部(千代田区)
ぶらりんザムライ ] 02:49 04/01
地下鉄九段下駅から田安門を潜り、江戸城北の丸エリアに入ると、すぐ武道館が現れる。江戸時代この北の丸は、御三卿の田安家、清水家の屋敷があったエリアで、明治以降は皇居の警護の任務の為、近衛歩兵第1..
タグ: 近代建築
軍人会館(千代田区)
ぶらりんザムライ ] 01:22 03/31
地下鉄九段下駅から地上へ出ると目に付く建物がある。 九段会館である。戦前までは軍人会館と呼ばれており、軍関係の社交場であった。 軍関係の建物らしく、コンクリ建築の上部に城郭建築をミックスし..
タグ: 近代建築
渋川の凱旋紀念門(静岡県浜松市)
ぶらりんザムライ ] 22:17 03/23
日露戦争後、戦地から帰還した兵士を歓迎する為に、全国に凱旋門が造られた。 日清、日露戦争と対外戦争が続き、かろうじて勝ったとは言え、大国ロシアを破ったことは、国を挙げての祝賀だったのだろう。..
タグ: 近代建築
山田の凱旋門(鹿児島県姶良町)
ぶらりんザムライ ] 21:24 03/22
日露戦争後、戦地から帰還した兵士を歓迎する為、各地に凱旋門が作られた。 戦前には多く残っていたが、現在は現存するのは2件のみである。 その一つ、鹿児島姶良町に残る凱旋門を見に行った。 山..
タグ: 近代建築
前のページへ 1 2 3 次のページへ

最近チェックしたタグ