記事 での「迂回貨物」の検索結果 11件
山陰への旅(後編)
出雲市駅に着いた私は改札口前にある食堂で天婦羅蕎麦と生ビールの昼食を摂り、昼食後に駅前の広場のベンチに座って、さらに景気づけ(?)に缶ビールのロング缶を飲んで、上り迂回貨物の到着時刻を待ちまし..
タグ: 出雲市 9080レ 米子 DD51 EF64 やくも スーパーまつかぜ 山陰地方 山陰線 小泉八雲
気になった鉄道ニュース
気になった、鉄道ニュース。10月6日から、再び山陽線を迂回する貨物列車が運転されるというニュースが流れました。
7月の西日本豪雨で不通となっている山陽線の代替として山口線・山陰線・伯備線..
タグ: 山口線 山陰線 山陽線 鉄道ファン 撮り鉄 伯備線 迂回貨物
気になった鉄道ニュース
気になった、鉄道ニュース。台風24号に関連した残念なニュースが流れました。
7月の西日本豪雨で不通となっている山陽線全通は9月30日と伝えられていました。しかし、台風24号の影響による土..
タグ: 伯備線 山口線 西日本豪雨 柳井 下松 山陽線 山陰線 台風24号 迂回貨物 貨物列車
【DD51】 山陰迂回貨物
いよいよこの日がやって来た。
メインはこちら
2018.09.27 山陰本線 折居~三保三隅 9080レ名古屋貨物タ行 (愛 DD51 857+コキ7B)
感動の一言。ド晴れの中..
タグ: DD51 迂回貨物 山陰本線 更新色 三保三隅
180908山陰迂回貨物撮影2
18年9月8日
山陰迂回貨物撮影の続きです。午後からは下り9081レを撮影しました。まずは山陰本線小田-田儀間の日本海が見える場所からスタートしました。ギリギリで上から見下ろせる場所を確保。
タグ: 迂回貨物 キハ40系 コンテナ キハ187系 山陰本線 DD51
180908山陰迂回貨物撮影1
18年9月8日
またまたしばらく更新が止まってしまいました。タイではそこそこ撮影しているのですが、ちょっと筆が進まず…そんな日々の中、出張で9/2〜9/12まで日本へ帰国していました。今回は大阪での..
タグ: 山陰本線 山口線 DD51 迂回貨物 非電化
山陰への旅(前編)
機関車に貼られた、"がんばろう"のステッカーを見たのは、東日本大震災のあと東北本線で活躍するJR貨物EH500、JR東日本EF510-500番台以来でした。
ーーーーーーーーーー
..
タグ: 西武鉄道 EH500 JR東日本 JR貨物 EF510 東日本大震災 がんばろう 米子 やくも 西日本豪雨
【EF64】 重連 & ラスト 8090レ 中央西線 迂回貨物
重連迂回貨物を撮影すべく、出撃
2014.08.06 中央東線 日野~豊田 8090レ
迂回臨時貨物 新鶴見行(愛知 EF64-1024+1012 コキ)
思ってたより面に陽が回らず..
タグ: EF64 重連 迂回貨物 8090レ 満コキ
【EF64】 8090レ 迂回貨物 @ハチトタ
昨日に引き続き、迂回貨物を撮影すべく、ハチトタへ
まずは、山スカC1編成から
2014.08.02 中央東線 豊田~八王子 426M 115系 スカ色
普通 立川行 (長ナノ C1編..
タグ: 115系 ハチトタ 迂回貨物 スカ色 115系C1編成 EF64 国鉄色 8090レ
【EF64】 8093レ 迂回貨物 @トタS
今日は中央西線の迂回貨物を撮るべくトタSへ朝練。
現地に着いて、セッティングし、しばし待つ。
しばらくして異変に気付く。
平日朝というのに通勤電車(E233)が全く来ない。
げっ!!線..
タグ: EF64 迂回貨物 満コキ トタS
【EF65 & EF64】自衛隊機材輸送 & 迂回貨物 EF64 1000番台 原色
今日は、外せない用事があるため、会社をお休み。しかし、
用事の前に少し?時間があるので、朝練してきました。
メインはこれ。
2014.7.24 東海道本線 根府川~早川 8863レ
..
タグ: 自衛隊機材輸送 機材輸送 東海道本線 迂回貨物 8863レ 8090レ EF64 EF65