タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  轆轤
記事 での「轆轤」の検索結果 137
陶芸_素焼きのカップに釉薬を
@おれんじもんきー ] 23:29 04/15
さっ…寒い。(笑) 今回の教室では、 素焼き。 まずは、 紙ヤスリで綺麗に仕上げ 高台箇所に釉薬がかからぬ様に蝋(ロウ)をつけ 鉄にて縞縞の柄を絵付けをし、 その絵付けの上に..
タグ: 素焼き 陶芸 轆轤 酸化焼成 黒織部 油摘天目
陶芸_カップとお香入れ
@おれんじもんきー ] 15:06 12/06
削りをしてる最中に撮りました。 回しながら、カンナで高台(底)を削ります。 削ったカップに取っ手をつけ完成! 底部分は、厚い感じだが…。(苦笑) 今日は、学生ん時の友人達(悪友)と忘年会です♪..
タグ: 陶芸 轆轤 削り
陶芸_本日の教室で轆轤。
@おれんじもんきー ] 00:19 04/02
カップのつくり(轆轤)を。 作ってるとだんだん大きくなるんですね。 最初の土どりが いけないみたいです。
タグ: 轆轤 陶芸 造り
陶芸_素焼き再び
@おれんじもんきー ] 19:26 03/27
カップとどんぶり鉢。 鉄にて柄を描き、 撥水剤(紫色の箇所)を塗り、 黒織部の酸化(緑色)にて釉薬をかけました。(^-^) それにしても…。 友人より依頼されているどんぶり鉢は、 ..
タグ: 轆轤 陶芸 素焼き
陶芸_どえりゃ~素焼きで
@おれんじもんきー ] 01:24 03/19
本日の教室で。 で、どえりゃ~素焼きが(笑) でも、花見には間に合いそやな(笑)
タグ: 陶芸 轆轤 素焼き カップ
過去の作品ですが
@おれんじもんきー ] 01:42 11/02
砂糖入れです。取っ手が肉球になっています。取っ手部分は手で作るのでひとつひとつ違ってきます。 麒麟皿です。灰皿ですが小物入れにもなります。実は、鉛筆の六角形を押して網目柄にしています。あと、..
タグ: 陶芸 轆轤 きりん 雑貨 ペンギン
陶芸_カップを削る
@おれんじもんきー ] 00:48 03/12
先週ロクロで作ったカップ。 今回はひとつも穴をあける事なく作業が終了しました~(^-^) そう言えば。。 友人に丼鉢を注文されていたっけな。
タグ: 陶芸 轆轤
箱_レンタルスペースに納品
@おれんじもんきー ] 16:12 03/08
アトレ川越6階 レンタルスペースに 入荷しました。 【入荷したもの】------------------------------------------ ・象のペーパースタンド(モ..
タグ: ペンギン 轆轤 アトレ 陶芸 川越 レンタルスペース
陶芸_カップを造る
@おれんじもんきー ] 01:12 03/05
木曜の教室です。 最近、ロクロ(つくり)の回数が多いですね。 今日は、他の生徒さんもロクロをひいている方が多く、 先生が実際にレクチャーされているのをチラ見しつつ…。(笑) カ..
タグ: 陶芸 轆轤
陶芸_夜は教室で
@おれんじもんきー ] 23:15 02/25
火曜日作ったカップを削り終えたところです。 高さがある高台にしたのでだいぶ重い感じです。(^-^) 今度は高く薄くできる様にしていきたいですな。 【削り作業】----------..
タグ: 轆轤 陶芸
陶芸_作品展のはじまり♪
@おれんじもんきー ] 14:06 02/25
朝から搬入して、 午後から作品展が始まります~。
タグ: 轆轤 陶芸 川越散策
前のページへ 1 2 3 4 5 6 11 12 次のページへ

最近チェックしたタグ

 GLOW 雑誌   らん   アート   ダダ   マック   五色沼   劇場   南国   卵白   娘。   強さ   愛羽   日大   日田   毒島   牡丹桜   脊椎   雪山   高砂   鶴橋