記事 での「試作」の検索結果 134件
試作-アジサシ類
アジサシ類は、前々から、どうにかならないかなぁと思っていたものの1つ。従来、
都合上、長い翼を付加無しで折りたい(が、できなかった)
燕尾をなるべくすっきりシンプルな構造の..
タグ: 通常版 試作 チドリ類
試作-ヤツガシラ
ヤツガシラもかれこれ10年近く前から時々試作をしていた。
第1弾は冠羽を一枚一枚折っていた。あぁ懐かしい。
その後、展開図上でツグミのボディーに頭を組み込んで試作して後、一時はスーパーコンプレ..
タグ: 通常版 試作 ブッポウソウ類
試作-簡易版シカ
屋外で撮影が難しそうな鳥(の折り紙)も室内で撮影できるようなことも頭の片隅に置きつつ、相変わらず室内の大改装中。ほぼ目処は立っているのだが、ラック等の入荷待ちなど諸々の事情も重なり、作業は断続的に..
タグ: 簡易版 試作 鯨偶蹄類
試作-簡易版ヘラジカ
なんとなく折ってみる。
調子乗りすぎか?
タグ: 簡易版 試作 鯨偶蹄類
試作-簡易版シカ・改
話を戻して…
耳と角を立てると体が立たず、体立てると…という感じだったため、いっそのこと耳をなくしてしまえばいいんじゃなかろうか、と、ふと試してみる。
角と頭部が大..
タグ: 簡易版 試作 鯨偶蹄類
長い尻尾の鳥
流行ということでもないが、
予想外!
というより、
想定の範囲外?(古い)
思わぬ驚きの展開で終始あたふたあたふたしていた昨日のわたし…。
特に言及していなかったが、..
タグ: 試作 スズメ類
簡易版アナグマ
生態学―個体・個体群・群集の科学作者: マイケル ベゴン, コリン タウンゼント, ジョン ハーパー出版社/メーカー: 京都大学学術出版会発売日: 2003/04メディア: 大型本
..
タグ: 書籍 簡易版 試作 食肉類
試作-簡易版ヤマネ
簡易版シカの折り図を描いてみた。ムササビより工程数が少なくなったのは予想外であった。
簡易版アナグマより、簡易版ヤマネを試作。目下最大の問題は、「全然簡易じゃない」と..
タグ: 簡易版 試作 齧歯類
オオハクチョウの改良を試みる
コハクチョウはまだ?という囁きが聞こえてきそうだが…。
形の改変もあるのだが、頸や後肢が勝手に広がってしまうのをロックする折り方を試みる。
このテストで..
タグ: 通常版 試作 カモ類
アジサシ類の改良を試みる
先日、アジサシ類の改良案(主に脚周り)を思い付いたのだが、実際にやってみたら見事に失敗、悔しいので粘ってみる。あれこれ試作している段階なのでぐちゃぐちゃだが、どうにかなりそうな目処が立..
タグ: 通常版 試作 チドリ類
ハト類を試みる-というか又も脇道
何かを開発している最中に、副産物的に何か別のものができそうになるということがよくある。
今回、ふと、ハト類ができそうな雰囲気が醸し出されたため、ちょっと脇道に逸れつつ試作。い..
タグ: 通常版 試作 ハト類
試しアレンジ-コシジロキンパラ
月刊おりがみ2007年3月号No. 379 より、二階堂黎子 作「かなりあ」にはやられた。見事な折り方である。このアイディアには、正直嫉妬を覚える。何か発想の基になった作品はあるんだろうか、とにか..
タグ: 試作