記事 での「評論」の検索結果 256件
170101読んだ本
4時24分から3連発のエリアメール誤配信に起こされ、楽天初夢おみくじで「あなたは凶です」に初笑い
・・・のわけねーだろ(-"-) 例によって、眼下に電車が走るのを眺めたりしつつ尾根道を本読みながら
..
タグ: 随筆 出版 評論
160329昨日読んだ本
中西進『辞世のことば』(中公新書,1986)所蔵本
「宗因はどこへと人の問ふならばちと用ありてあの世へといへ」は28日が命日の西山宗因の辞世と
伝わるが、よく名前だけ変えて流用されてるので、恐..
タグ: 歴史 列伝 評伝 評論 言語
160323昨日読んだ本+買った本
諸田玲子『春色恋ぐるい~天女湯おれん』(講談社,2011)
天女湯おれんシリーズ3冊目の連作短篇集を読み始めたが、本書冒頭の一篇はイマイチ^_^;
高橋浩一郎『日本の天気』(岩波新書,19..
タグ: 漫画 評論 自然 小説
161129読んだ本&買った本
「2017年3月5日頃に付与させていただきます。」だなんて、もし付与されなくても気付かないよ^_^;
【読んだ本】
西村亨『王朝びとの四季』(講談社学術文庫,1979)所蔵本
再読終..
タグ: 日本文化論 古典 和歌 評論
161127読んだ本
本を買いすぎて貧窮問答歌が飛び交う我が家にも来てプレゼントは本をプリーズ、サンタさんm(__)m
【読んだ本】
堀辰雄『かげろふの日記・曠野』(角川文庫,1951初版→1976改版10版)..
タグ: 小説 随筆 古典 評論 対談
161108読んだ本&買った本
読んだ本の感想をブログで公開するという精神のストリップで無知無学を晒してる(/。\)イヤン!ハズカシイ
【読んだ本】
杉本苑子『秋蘭という女』(講談社文庫,1992)
歴史読本が初..
タグ: 歴史 小説 評論
161029読んだ本
喉の痛みは消えたが、頭痛が酷いし、吐き気一歩手前の気持ち悪さは、薬の副作用か症状の悪化か(+_+)
【読んだ本】
池田弥三郎『光源氏の一生』(講談社現代新書,1964)所蔵本
読了(..
タグ: 評論 古典 和歌
160509昨日読んだ本
高田衛『八犬伝の世界~伝奇ロマンの復権』(中公新書,1980)所蔵本
敵将の首を取って来たら姫を賜わると宣言したため王は犬の盤瓠[ばんこ]に娘を妻合わせることと
なった『捜神記』の話を『中国怪..
タグ: 評論 中国 奇談
161006読んだ本&買った本
他店より高値を付ける上に土日は休みなのか注文してから届くのに6日もかかるネット古書店とは(+_+)
【読んだ本】
井上章一『キリスト教と日本人』(講談社現代新書,2001)所蔵本
先..
タグ: 評論 歴史 日本文化論 宗教 書物 出版
161001読んだ本&買った本
「Pontaクイズ2」が終ってしまった(;_;) 今後はどうやってポイントを貯めたらいいのだろうか(+_+)
【読んだ本】
長尾三郎『週刊誌血風録』(講談社文庫,2006)所蔵本
続..
タグ: 出版 書物 回顧録 評論
160920読んだ本&買った本
まだ9月なのに気温が20度以下なのでノート・パソコンの発する熱で暖を取る原始生活となった(+_+)
【読んだ本】
竹山道雄『ヨーロッパの旅』(新潮文庫,1964)所蔵本
18日の朝日..
タグ: 紀行 絵画 歴史 評論
高校国語『日本の風土・宗教』のレクチャー
http://surala.jp/trial/flash/japanese/japanese_high/index.html
センター試験に備えるには、評論や小説の背景となる知識が必要です。..
タグ: 小説 評論 市民革命 中世社会 キリスト教 センター試験
その他のサービスの検索結果: