記事 での「観察」の検索結果 550件
キンクロハジロの面白ポーズ♪
先日(12/4)の続きです♪前回ご紹介のミコアイサを観察したこの池で、キンクロハジロが変な格好で泳いでいました。(笑)
タグ: 所沢市 写真 デジスコ 撮影 観察 野鳥 調整池 キンクロハジロ バードウォッチング
ミコアイサ♀
平成21年12月4日(金)この日は午後から、自宅近くの調整池に行ってきました♪自宅から自転車で10分ほどのこの場所は、お手軽にカモ類の観察ができる場所なのですが、ミコアイサ♀が先月から入っているとの情..
タグ: バードウォッチング 野鳥 観察 デジスコ 写真 撮影 所沢市 調整池 ミコアイサ
いつもの鳥さん♪
前回(11/29)の続きです♪前回までで紹介しきれなかった鳥たちをご紹介します♪ジョウビタキオスとメスが激しく縄張り争いしていました。
タグ: バードウォッチング 野鳥 観察 デジスコ 写真 撮影 群馬県 前橋市 公園 ジョウビタキ
色々見れましたが・・・・(汗)
平成21年11月29日(日)前回の続きです♪前橋市M公園では色々な鳥を観察できましたが、どれも証拠写真程度にしか撮れてません。(汗)今回は、その鳥たちをご紹介します♪ベニマシコ数羽入っていました♪もち..
タグ: バードウォッチング 野鳥 観察 デジスコ 写真 撮影 群馬県 前橋市 公園 ベニマシコ
紅葉と野鳥たち♪
平成21年11月29日(日)この日は前橋市のM公園に行って来ました♪普段あまり背景と野鳥の取り合わせを考えていなかったのですが、今回は季節感を感じることのできる撮影を考えて、少しばかり狙ってみました♪..
タグ: 前橋市 野鳥 バードウォッチング 群馬県 公園 観察 デジスコ 写真 撮影 ミヤマホオジロ
シロハラ初認
雨戸を開けると、驚いて飛び立つシロハラ1個体(♀?Ad?)。
自宅でシロハラを見たのは何年ぶりだろう。
何となくの印象だが、庭木の落葉を地面に放置している年には頻繁に見かけるような気がしないでもな..
タグ: 観察
・・・、
自宅で作業中、地上で採餌する鳥1個体。サイズはムクドリ大前後、おそらく少し大きいくらい。下面は見えず、上面は概ね一様にやや青みがかった濃灰色(に見える)で見えた限りでは明瞭な班や模様は確認できず。
..
タグ: 観察
色々撮ってきました♪
先日(11/25)の続きです♪今回は、さいたま市S湖で出会った、その他の鳥さんたちをご紹介します♪この日はポカポカ陽気で、しっかりとジャンパーを着ていったのですが、歩いているうちに暑くて汗をかきはじめ..
タグ: 野鳥 バードウォッチング 観察 デジスコ 写真 撮影 さいたま市 湖 ユリカモメ アオサギ
カンムリカイツブリとヨシガモとオオバン♪
平成21年11月25日(水)河川敷でノスリを観察したあと、A公園を素通りして近くのS湖に行ってきました♪お目当てはもちろん、毎年来てくれるカンムリカイツブリです♪
タグ: バードウォッチング 野鳥 観察 デジスコ 写真 撮影 さいたま市 湖 カンムリカイツブリ ヨシガモ
ノスリVSカラス!
平成21年11月25日(水)この日は、さいたま市A公園近くの河川敷に行って来ました♪朝方降っていた雨もやみ、お昼過ぎからは暖かく良く晴れた日でした♪さっそく車で流しながら鳥を探していると、ノスリが土手..
タグ: バードウォッチング 野鳥 デジスコ 観察 写真 撮影 さいたま市 河川敷 ノスリ カラス
冬鳥続々♪
先日(11/22)の続きです♪前橋市M公園で観察した、その他の鳥さん達をご紹介します♪カシラダカ冬場のこの公園では、沢山見ることが出来ます♪特にこれからの時期は、群れにミヤマホオジロが混じっていること..
タグ: シメ バードウォッチング 撮影 群馬県 前橋市 ヒガラ ジョウビタキ カシラダカ デジスコ 写真
ミヤマホオジロとルリビタキ♪
平成21年11月22日(日)この日は実家近くの、前橋市M公園に行って来ました♪あいにくの曇り空でしたが、それなりに収穫のある一日でした♪ルリビタキ昨年と同じ場所に今年も来てくれました♪
タグ: バードウォッチング 野鳥 観察 デジスコ 写真 撮影 群馬県 前橋市 公園 ルリビタキ