タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  蟹江町
記事 での「蟹江町」の検索結果 65
蟹江町須成祭事「葭刈」見物です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 16:24 07/31
早朝の須成神社境内、手前に見える建物は拝殿です。その奥に国重要文化財に指定を受けている本殿があります。本日は、地元蟹江町須成地区で執り行われる夏祭、そして国重要無形民俗文化財の指定を受けている「須成祭..
タグ: 蟹江町 天王祭 川祭 歴史 文化 夏祭 須成祭 葭刈 散歩
2016年尾張津島藤まつり見物です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 18:28 04/29
強い風が吹き寄せ、藤の房が風に靡いていました。それにしても幹が太いですね。流石、古くから知られている藤の名所でした。 
タグ: 地ビール 押し寿司 散歩 津島市 地域 ラーメン 海海 グルメ
トマト畝作りと法応寺「さくらライブ」鑑賞です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 08:07 04/10
古刹の楼門に桜が舞い散って、とても見事でした。水辺と桜が良くマッチすると前記事で述べましたが、古刹やお城もまた似合いますね。 
タグ: 春ジャガ 農業 蟹江本町 野菜 栽培 インカのめざめ ジャガイモ タマネギ 家庭菜園 桜吹雪
桜も見納め<吉川英治文学碑・文学散歩道散策です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 21:33 04/06
水郷の里「蟹江町」らしい雰囲気の蟹江新田地区、のんびりとした雰囲気の景観の中にも桜が満開状態でしたよ。 
タグ: タンポポ 花見 散歩 文学 俳句 短歌 佐屋川 地域 蟹江町
2016年須成藤丸夜桜見物です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 21:41 04/03
藤丸桜が満開に近付き、土曜日の夜に夜桜見物に出かけてきました。提灯の柔らかな明かりを受けて昼間の花見とは少し趣が異なっていました。 
タグ: 夜桜 花見 散歩 藤丸団地 蟹江町 須成 藤丸桜 地域
2016年須成藤丸桜の開花です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 11:45 04/02
昨日から4月がスタートしました。暖かくなって春らしい感じになってきましたね。水郷の住む団地の染井吉野「藤丸桜」が遂に開花して満開に近付いています。 
タグ: 藤丸団地 桜まつり 染井吉野 地域 花見 散歩 藤丸桜 須成
春の水遣り作業です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 18:35 03/29
写真は実エンドウ「うすいエンドウ」です。先週も紹介しましたが、次々と白い花を咲きだしています。青空に良くマッチした可愛い花ですね。 
タグ: 家庭菜園 野菜 農業 栽培 ソラマメ エンドウ タマネギ 水遣り 灌水
ブロッコリーの畝作りです。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 17:35 03/26
写真は陵西一寸ソラマメ、花が次々と咲き出しています。只今、3段目くらいまで開花しています。これからがアブラムシなどに要注意の時期となってきています。 
タグ: 家庭菜園 野菜 栽培 島畑 アグリ水郷 農業 法蓮草 独活 苦土石灰
2016年須成薄墨桜開花です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 22:16 03/22
2016年春、桜シーズン到来ですね。今年も蟹江町須成地区の薄墨桜が開花していました。染井吉野よりも一回りほど小さな花ですが、清楚な花色が気に入っています。 
タグ: 南濃ミカン 月見の里南濃 道の駅 散歩 いなべ市 海津市 足湯
ソラマメ畝の追肥・除草作業です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 18:17 03/07
陵西一寸ソラマメです。脇枝を1株3本から5本伸ばして栽培しています。見てのとおり畝には雑草も伸びだしてきました。 
タグ: 家庭菜園 島畑 アグリ水郷 野菜 栽培 ソラマメ キャベツ 追肥 鶏糞
近鉄ハイキング「酒蔵みてある記2016」蟹江町編です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 19:11 02/14
今年も待望の近鉄ハイキング「酒蔵みてある記蟹江町編」が始まりました。須成地区龍照院境内では、名古屋新撰組同好会の皆様による地元出身新選組隊士佐野七五三之助に因む演舞が執り行われていましたよ。
タグ: 寺院 蟹江町 地域 ハイキング 山田酒造 佐野七五三之助 名古屋新撰組同好会 酒蔵 神社 須成
エンドウのネット張り作業です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 20:15 02/08
青空を背景に恒例となった「記念の初収穫決めポーズ!」です。2月に入り、冬キャベツの晩生品種「彩音」が初収穫できました。日曜日は青空が広がっていましたが、風が強く吹き寄せて、肌寒さを感じる一日でした。
タグ: 野菜 栽培 ネット張り エンドウ キャベツ ナバナ 春味 農業 家庭菜園
前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページへ