タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  薬師池公園
記事 での「薬師池公園」の検索結果 39
紅葉もそろそろ終わりに近づき。。
井の頭公園に行ったものの雨で。。。 等々力緑地では銀杏がまだきれいでした 薬師池公園は紅葉がとてもきれいでした。 でも曇っていてちょっと残念。。。
タグ: 紅葉 黄葉 薬師池公園
ぐだぐだ三連休(3日目)
6猫日記 ] 16:17 11/24
連休3日目は若干お天気が下り坂……ですが、ようやくちょいとお出かけしました。 町田リス園。開園約20分前から並んだりして    入園料は大人が400円。入るとまず三重の扉の向こうのリス園..
タグ: 町田リス園 薬師池公園 カワセミ 紅葉
赤と黄
トボトボ進行 ] 06:00 08/12
  今日も、赤色と黄色です  と云っても、火曜日なので電車では、アリマセン         真夏の花  ハス と ヒマワリ  それと、少しの青色と緑色 .....    今..
タグ: 大賀ハス観蓮会 薬師池公園 町田 オオガハス ヒマワリ 町田経済新聞 萬葉草花苑 座架依橋 ひまわりまつり 座間
睡蓮 2014/07/21
Penguin's Photo ] 05:01 07/21
flyingpenguin70睡蓮 http://t.co/HIXDVDQCiv07/20 10:35
タグ: 睡蓮 薬師池公園
薬師池公園の藤棚2013
やはり、山は雪になりましたね。 多摩川から見える奥多摩方面の山も白くなってるのが、 見えていました。 この週末はあいにくの天気でしたが、 日曜の午後はようやく雨も上がりましたので、..
タグ: 薬師池公園 町田 藤棚 2013
年内最後の薬師池
薬師池公園の蓮田。冬はこんなことになってます。薬師池で見かけたカワセミさん。コブシの冬芽。ミツマタのつぼみ。ミツマタは冬の季語で、ミツマタの花は春の季語なんですね。  
タグ: 薬師池公園
ホトトギス
薬師池(町田市)の橋のたもとの銀杏が一本だけ黄色くなっていました。この日も28℃くらい気温が上がって蒸し暑かったのですが…水に映った影が美しいです。ホトドキスの花も咲いています。花の色がホトトギス(鳥..
タグ: 薬師池公園 萬葉草花苑 ヘキサゴン
路邊 壹師花
萬葉草花苑(町田市・薬師池公園内)にてヒガンバナが咲いています。万葉集に詠まれたヒガンバナ、このひとつだけのようですね。可愛らしいウケラの花。シモバシラ。ミズアオイ。木札の文字が味わい深くて好きです。..
タグ: 薬師池公園
クレソン
薬師池にてこんな実験が行われています。薬師池産のクレソンが食べられる日が来るのでしょうか?大好きなので楽しみです。萬葉草花苑では、ホオズキ。ダンギク。名札を撮ろうとすると花が写らないので2枚にわけます..
タグ: 薬師池公園
大賀ハス開花
早起きして薬師池公園のハス田を見て来ました。開ききった花よりつぼみや葉っぱの方に心惹かれます。由緒正しき大賀ハスであるという看板。タケコプターが欲しくなるなぁ。あなたは真上から見られていいね。
タグ: 薬師池公園 大賀ハス
ネーミング
一週間ぶりに行く萬葉草花苑には先週見かけなかった花が咲いていました。 これはオグルマ(小車)。 尾車ではなく小さい車と書きます。 コマツナギ(駒繋ぎ)。 これに馬を繋ぎ止め..
タグ: 薬師池公園
出淤泥而不染
きのう、一週間ぶりに薬師池公園に来てみたら大賀ハスのつぼみがあちらこちらで見られるようになりました。そういえばこの日(7月8日)の誕生花は蓮だそうですね。“蓮は泥より出づるも泥に染まらず” 私の好きな..
タグ: 薬師池公園 大賀ハス
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ