石山寺門前すぐの『茶丈 藤村』で食べたモノがこちら☆
前回からの続きとなりまして、
西国三十三所第十三番札所”石山寺”を拝観したあとは瀬田川沿いに歩き、
約2kmほど先にある『瀬田の唐橋』を目指したいと思います。
しかし3月下旬なが..
タグ: ご当地マンホール 赤こんにゃく 松尾芭蕉 和菓子 茶丈藤村 ふじおこわ たばしる 石山寺 瀬田川 硅灰石
夏休み2012ー琵琶湖畔へ(後編)
そしてあくる日、朝食の前にガーデンホテルともいわれる所以、4つのガーデンを散策し、
春とは違い、お花の種類は少なかったものの、可愛い花を見て回りました。
そうやって、目の前に広がる琵琶湖も眺めよう..
タグ: 滋賀県 琵琶湖 ロイヤルオークホテル 石山寺 茶丈藤村 たばしる
夏休み2012ー琵琶湖畔へ(後編)
そしてあくる日、朝食の前にガーデンホテルともいわれる所以、4つのガーデンを散策し、
春とは違い、お花の種類は少なかったものの、可愛い花を見て回りました。
そうやって、目の前に広が..
タグ: 滋賀県 琵琶湖 ロイヤルオークホテル 石山寺 西国巡礼十三番の札所 紫式部 源氏物語 茶丈藤村 たばしる