記事 での「茗荷谷」の検索結果 461件
音とアートのコラボレーション
昨晩は当店で不定期に開催している、日本がテーマの「ZIPANG LIVE」でした。
ご登場いただいたのは、サックス大石俊太郎さんと、尺八の田中黎山さんのデュオ。洋と和の融合でした。
今月開催中..
タグ: 柳井貴光 大石俊太郎 絵画展 アートと音楽 茗荷谷 田中黎山 ギャラリー
本日スタート『柳井貴光展 -二つの光景-』@Galleria Caffe U_U
11月になりました!今月の展示のお知らせです。
群馬在住の画家、柳井貴光氏の個展を開催致します。
今回のテーマは「二つの光景」
昼と夜、自然の明かりと人工の灯り、和と洋・・・自然の美しさ..
タグ: 個展 軽井沢 柳井貴光 茗荷谷 ギャラリー 静物画 風景画 群馬 東京
予告 『柳井貴光展 -二つの光景-』11/1(日)~11/30(月)@Galleria Caffe U_U
日に日に深秋を感じます。
11月の展示は、毎年個展を開催してくださる柳井貴光氏の個展です。
群馬在住の柳井氏は、群馬や軽井沢周辺の風景画を中心に、静物画など、油彩・水彩・ミクストメディア・鉛筆..
タグ: ギャラリー 文京区 東京 個展 風景画 茗荷谷 静物画 軽井沢 群馬 柳井貴光
作品紹介>10/31まで『Masako Yamamoto「壁展』
すっかり秋深まる今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。
今月開催中の『Masako Yamamoto「壁展』では、日本の伝統彫金技術を使って新しい世界を生み出すことに挑戦している彫金アーティストMa..
タグ: 伝統彫金 彫金アート 個展 Masako Yamamoto ハシビロコウ ダチョウ サイ シマウマ サル タツノオトシゴ
明日最終日です『齋藤龍弘展 Plants』9月29日(火)17:00まで
明日が9月の最終営業日です。
開催中の『齋藤龍弘展 Plants』も明日が最終日となります。
カフェ・ギャラリーの営業は17:00まで。
今回の新シリーズ「Trip」シリーズ、見応えたっぷりの作..
タグ: 茗荷谷 油彩 齋藤龍弘 大いなる命 植物 文京区 ギャラリー
予告『Masako Yamamoto「壁展」』10/1(木)~10/31(土)@Galleria Caffe U_U
今年も残すところ3ヶ月…などと言う声も聞こえてくる頃になりましたね。
さて、当店の10月の壁面ギャラリーは彫金作品展です。
『Masako Yamamoto「壁展」』
10月1日(木)~31..
タグ: 個展 茗荷谷 彫金 Masako Yamamoto 文京区 ギャラリー ジュエリー 銅板
ホンモノの絵って何のこと?
皆さんはホンモノの絵って何のことだと思いますか?
歴史的な有名作家の作品には贋作がつきものですが、本当にその有名作家が描いたホンモノと、それに似せて別の誰かが描いたニセモノというのが一般的な認識..
タグ: 齋藤達弘 作品展 習作と本画の対比 ギャラリー 文京区 茗荷谷
作品紹介>開催中 『齋藤龍弘展 Plants』~9/29(火)まで@Galleria Caffe U_U
開催中の『齋藤龍弘展 Plants』の作品の一部をご紹介します。
今回サブタイトル「Plants」の名の通り、植物に関する作品のみを展示していただいております。
齋藤氏は様々なモチーフで
..
タグ: 齋藤龍弘 絵画展 個展 植物の絵画 生命の絵画 茗荷谷 ギャラリー 文京区
ピカソの愛
開催中の『齋藤龍弘 展 Plants』の作家 齋藤氏とのカウンタートークでお聴きしたエピソードを一部ご紹介しましょう。
齋藤氏は20代の頃にヨーロッパを遊学していた時期があります。
その時訪れ..
タグ: 齋藤龍弘 絵画展 茗荷谷 ギャラリー
ぴなふぉあ 1号店 あーるちゃんのオムライス
2015年 9月12日(土)
きょうの横浜は、#58942;晴れて、日中は、残暑でした。
早朝、地震の大きな揺れで、ベッドから飛び起きて、#59018;NHKをつけました。
※画..
タグ: 地震 東京湾 公園 茗荷谷 歯科 御茶ノ水 神田川 秋葉原 メイドカフェ ぴなふぉあ