絵入りハト印06,07_世界遺産シリーズ第6集_191,192
世界遺産シリーズ第6集 「平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」
押印場所:新宿郵便局(手押し)東京中央郵便局(押印機)
図柄:左:中尊寺ハス(手押し)、右:中尊寺金色堂新覆堂(..
タグ: 絵入りハト印 特殊切手 新宿郵便局 東京中央郵便局 世界遺産シリーズ 平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群 中尊寺ハス 中尊寺金色堂新覆堂 経蔵 芭蕉の句碑
芭蕉の句碑、麦の穂の「匂い」に惜別の思いを詠う
芭蕉の句碑。元禄三文豪の一人である松尾芭蕉の句が書き刻まれた碑です。東海道川崎宿の史跡の一つに数えられ、地元の人々に大切に守られています。26あるとされる東海道川崎宿の史跡の中で25番目に遭遇します。..
タグ: 東海道を歩く旅 芭蕉の句碑 東海道川崎宿 松尾芭蕉 無縁塚