記事 での「自然」の検索結果 3,987件
元気色
秋に咲くツワブキの花です。
ツワブキ 石蕗 キク科の多年草
タグ: 自然 植物 花 秋 黄色 昆虫
夕の光
夕の光を浴びて
くもの糸が
きらきらと光っていました。
南天の葉の中で
タグ: 自然 風景 葉 光 夕
リンドウ
リンドウ 竜胆 リンドウ科
阿蘇にて。
枯れ草の中でひときわ目立っていました。
タグ: 自然 植物 花 秋 青
ヤマラッキョウ
ヤマラッキョウ ユリ科
別名タマムラサキ
阿蘇の草原でよく見かける秋の花です。
タグ: 植物 花 自然 秋 紫
ウメバチソウ
ウメバチソウ ユキノシタ科
阿蘇の草原に小さな梅鉢草の花がぽつんと一輪咲いていました。
タグ: 自然 植物 花 秋 白
秋の阿蘇
阿蘇・大観峰からの眺めです。
左より阿蘇五岳の根子岳、高岳。
仏様の寝姿に例えられます。
タグ: 自然 風景 秋 山
蝶になれたよ!(3)
羽化つづき。
しばらくじっととまっていた蝶が葉っぱの上に上ってお披露目してくれました。綺麗なメスのツマグロヒョウモンチョウです。このあとしばらくして
元気に飛び立っていきました。
さなぎは↓
http..
タグ: 虫無視倶楽部 自然 昆虫 蝶 羽化 秋
蝶誕生(2)
ツマグロヒョウモンチョウ羽化つづき。
さなぎにつかまっていた蝶が少し上に移動。この頃赤い液体を出して準備をしていました。もうすぐ!
タグ: 虫無視倶楽部 自然 昆虫 蝶 羽化 秋
蝶誕生(1)
皆さんお待たせしました!
あのツマグロヒョウモンチョウのさなぎが、昨日の夕方黒くなっていました。羽化がそろそろ?と思っていたら、今日の午前中無事羽化しました。(^^)v
羽化直後です。
さなぎはこちら..
タグ: 虫無視倶楽部 自然 昆虫 蝶 羽化 秋
光る雫
ゆうべは久々の雨
朝の光を浴びてブルーベリーの枝についたしずくが光っていました。
タグ: 自然 植物 雫 しずく 水 光 みずたまクラブ
実の中に・・
かわいいハートの種が入っています。(^^)
http://pht.so-net.ne.jp/photo/pleine-lune77/images/271165
フウセンカズラの実です。
タグ: 自然 植物 実 秋
空にのびる
フウセンカズラが高く高くのびています。
タグ: くるくるの輪 自然 植物 実 緑