記事 での「能古島」の検索結果 37件
天気が続く
毎朝のお散歩も、最低気温が高いと結構汗をかく。
写真は博多湾に浮かぶ能古島(のこのしま)
このところずっとお天気がいいのは、いいのだけれど、雨が降らない。
関東地方では毎日ゲリラ雷雨になった..
タグ: 水道 博多湾 能古島 海の中道
cherry-blossom in Nokono-shima
能古島で出会った、見事な桜の木
ここにこんな見事な桜の木があったとは。
あっという間に数十分、無心でシャッターを切った。
タグ: 能古島 桜 FUJIFILM X-E30
2017年 博多・志賀島金印公園プチ観光
12月24日 世間的にはクリスマスイヴ?らしいがこちらは福岡へ出張の為、新幹線で博多へ移動。
先日の響さんの志賀島ツーリングをみて金印公園に行って見る事に。(早めに博多移動)
金印公園は整備の..
タグ: 西戸崎 金印公園 博多 蒙古塚 志賀島 能古島 海の中道
2017年5月17日 能古島の旅
5月17日(水)
あさ9時、自宅から路線バスに乗って能古島に向かう。遅めの通勤時間帯に引っかかり乗車時は混雑していた車内も、福岡タワーから西方面はガラガラとなり、終点「のこ渡船場」では我々しかいな..
タグ: のこ渡船場 うさぎ 能古島
能古島アイランドパークへ
前回はプチツーリングで国東半島に菜の花を見に行きましたが今日は家族サービスで能古島の菜の花を見に行くよ~。桜が満開になる少し前の日だったのでちょっと肌寒い日でした。姪浜のターミナルへ実は能古島(のこの..
タグ: 能古島 のこのしまアイラドパーク うさぎ 菜の花
のこのしまアイランドパーク
のこのしまアイランドパーク、能古島観光なら行ってみたいですね。
甘夏は夏みかん(ナツダイダイ)よりも酸味が少なく、酸味が抜けるのも早いので、ちょうど春から...
能古島甘夏もおいしそうだな..
タグ: 能古島 のこのしまアイランドパーク
銀砂の音ば聞いてくれんねん!能古島編vol②『シマ好きトキメキトキス☆』
なんかここ一ヶ月、『旅行カテゴリー』の方があってるんじゃないかと言うくらいに旅路が続いていますが、それも今日で終わりです^^ なんか寂しいよね。 ボクは紀行文とか書くのちょー好きですよ^^ 行くのも..
タグ: トイレに帰りのチケットと缶チューハイを忘れてきたくだりを書くの忘れた^^; 旅は度 能古島 島旅 紀行 迷子 トイレ
銀砂の音ば聞いてくれんねん!能古島編vol①『ウニ、バリうま!』
『ご当地物』ってーのも最近はバラエティーに富んでますよね^^ 最近はその土地の色を押し出した名産以外にも、 ちょっとおー!それって?なんてな物もあったりw『萌え食』なるものなどは、お土産品のパッケージ..
タグ: 島旅 ウニ丼 能古島 唐津 佐賀県 福岡 博多 姪浜 フェリー 真砂
ちょいのりの島旅日記まとめ『島☆ログ』
エピローグ:眠れないんだけどどうすんの? そして伝説へ・・・ (http://izakaya-keiba.blog.so-net.ne.jp/2009-09-27)1:南の島のちょいのり!..
タグ: 三宅島 旅ログ 八丈島 初島 式根島 島旅 奥尻島 南大東島 大久野島 大三島
フィルムで能古島
能古島に行ったときに撮ったフィルムの現像ができました。
今回初めてefinitiっていうフィルムを使ってみたんですが、
ふわっとした映りでかなり気に入りました!
しかも最近あまり見かけないISO..
タグ: efiniti F3 フィルム コスモス 能古島
能古島
福岡市のすぐ北に浮かび島 能古島へ行ってきました。
フェリーで10分ほどで着いちゃうほんとに近い島なんですが、
いつも人が多そうなイメージだったので行ったことはありませんでした。
しかし今回は平..
タグ: α300 A001 能古島 アイランドパーク