記事 での「羽柴秀吉」の検索結果 107件
賤ヶ嶽の合戦の真相③
秀吉にとって大きな誤算は、信孝(信長の3男)が織田家の家督を相続した三法師(信長の嫡孫)を岐阜城に留め置いたことでした。
清洲会議で三法師は安土城へうつることが決定していたのです。秀吉は、かつて..
タグ: 賤ヶ嶽 羽柴秀吉 柴田勝家 織田信孝 三法師
賤ヶ嶽の合戦の真相②
清洲会議の結果、秀吉の居城・近江長浜城はライバルの柴田勝家に譲ることになります。長浜は北国街道が通る交通の要衝。越前の勝家にしたら、ここを秀吉に押さえられていたら目触りで仕方がなかったからです。
..
タグ: 羽柴秀吉 柴田勝家 長浜城 有馬
「天下分け目の天王山」の謎(最終回)
通説は、12日夜から13日未明にかけての天王山争奪戦(「天下分け目の天王山」の謎①参照)は羽柴軍の勝利に終わり、その後の戦いを有利に進めたとしていますが、いまでは、この争奪戦そのものがなかったという方..
タグ: 羽柴秀吉 明智光秀 天王山 山崎 天下分け目 西国道
「天下分け目の天王山の謎」⑤
本能寺で信長を討ってからの光秀は、誤算の連続でした。まず安土城の接収が遅れたこと。これによって、時間的ロスを生じさせ、同時に「光秀、頼むに足りぬ」という空気が流れて世間の信頼を失います。ついで、頼みに..
タグ: 羽柴秀吉 明智光秀 山崎 淀城 天王山
「天下分け目の天王山の謎」④
『多聞院日記』6月12日条に
「惟日(光秀)衆八幡・山崎ニ在之、淀辺へ引退哉云々」
とあります。つまり、明智勢は八幡山(洞ヶ峠)と山崎(京都府大山崎町)に陣していたものの、淀あたりにまで引..
タグ: 西国道 天王山 羽柴秀吉 山崎 明智光秀 大返し
「天下分け目の天王山の謎」③
光秀は1日も早く畿内を押さえ、秀吉や北陸の柴田勝家ら、信長の旧臣に対抗する戦略を抱いていました。
近江と山城を押さえた光秀にとって、和泉は根来寺を通じてすでに勢力圏に属し、大和には組下大名の筒井..
タグ: 羽柴秀吉 明智光秀 山崎 洞ヶ峠 多聞院
「天下分け目の天王山の謎」②
勝負事の勝敗の分かれ目のことを「天王山」と呼んでいます。前回述べたとおり、これは「山崎の合戦」の際、羽柴軍と明智軍がこの山の占領を争い、秀吉の手に帰したことが勝敗の分かれ目となったためだとされてきまし..
タグ: 羽柴秀吉 明智光秀 山崎 瀬田 京極高次 天王山
「天下分け目の天王山」の謎①
羽柴(のちの豊臣)秀吉はご承知のとおり、山崎で明智光秀の軍勢を蹴散らし、さらに賤ヶ嶽で宿敵柴田勝家を破って天下統一を一気に手元へ引き寄せます。そして、小牧で徳川家康と対戦して引き分けに終わるものの、そ..
タグ: 羽柴秀吉 天王山 明智光秀 山崎 高山右近 中川清秀
「湖渡り伝説」について①
週刊大衆のGW(ゴールデンウイーク)前の合併号にて「明智光秀と坂本龍馬の関係」について取り上げました。
同記事中、光秀の娘婿・明智秀満の湖渡りについて触れています。山崎の合戦で明智軍が羽柴軍にわ..
タグ: 明智秀満 明智光秀 羽柴秀吉
「湖渡り伝説」について②
明智光秀の娘婿(諸説あり)とされる秀満は、天正10年(1582)6月、光秀が山崎の合戦で羽柴秀吉に大敗したあと、織田信長の居城だった安土から光秀の持ち城である坂本まで逃げ帰っています。
その際、..
タグ: 明智秀満 明智光秀 羽柴秀吉
戦国ニュース【横山城に新事実が・・・】
今日はマニアックな城ネタです。ついてきてくださいよー。
横山城の話です。「横山城=羽柴秀吉」とつながった人。すばらしい!なかなかの戦国(城?)マニアですな。
まずは横山城の歴史から。
横..
タグ: 横山城 京都新聞 近江 羽柴秀吉