タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  緑のカーテン
記事 での「緑のカーテン」の検索結果 427
ゴーヤのツルがネットに絡み始めた
写真は4月22日撮影。 ゴーヤの苗のツルがネットに絡み始めた。 一晩でネットをクルッと巻きつけてしまう。
タグ: ゴーヤ エコ グリーンカーテン にがうり 緑のカーテン ECO
ゴーヤの苗植え(プランター設置その3)
ゴーヤの苗植え(プランター設置その2)のつづき いよいよグリーンカーテンのネットの設置だ。 このアイリスオーヤマの「支柱ホルダー付野菜プランター YSP-700」は支柱ホルダーがついている..
タグ: ECO エコ ゴーヤ にがうり グリーンカーテン 緑のカーテン
ゴーヤの苗植え(プランター設置その2)
「ゴーヤの苗植え(プランター設置その1)」のつづき まずプランターに「鉢底石」を入れる。 プランターの底のスノコが隠れるくらいまで入れた。 次に、「ゴールデン粒状培養土 ..
タグ: ECO エコ グリーンカーテン 緑のカーテン ゴーヤ にがうり
ゴーヤの苗植え(プランター設置その1)
ゴーヤの苗は本葉が4枚になり、ついにツルが生えてきた。 タイミングもよく、ネットで注文していたプランターや土が届いた。 いよいよゴーヤのグリーンカーテンづくりが本格的にスタートだ。 ..
タグ: ECO エコ ゴーヤ にがうり グリーンカーテン 緑のカーテン
ショック!ゴーヤの茎が折れた!!
朝、会社に行く前、ベランダにゴーヤの苗を出して行き、帰宅してから部屋に取込もうと思ったところ、強風で2号ゴーヤの茎が折れているのを発見!ショック!!!! ほぼ茎がちぎれており、再起不能と..
タグ: ECO にがうり エコ ゴーヤ グリーンカーテン 緑のカーテン
ゴーヤのグリーンカーテン用プランターセット購入
いろいろネットで情報収集した結果、支柱を固定できるタイプのプランターが便利そうだ。 アイリスオーヤマの「【つる性植物におすすめ】きゅうり・つる植物プランターセット」というセット商品を「アイリスプ..
タグ: ECO エコ ゴーヤ にがうり グリーンカーテン 緑のカーテン
マンションベランダでのネット固定方法を考える
ゴーヤのグリーンカーテンをベランダで育てるに際し、ネットをどのように張るか考えなくてはならない。 グリーンカーテンにつかうネットは、「サッシや物干しの上部などに引っ掛ける」というものが多いのだが..
タグ: エコ ゴーヤ ECO にがうり グリーンカーテン 緑のカーテン
ゴーヤの苗を日光浴させた
急に気温が上昇してきたこともあり、今日はいままで室内の窓際で育てていたゴーヤの苗を日光浴させることにした。 朝晩は冷えるかもしれないので室内にしまうことにするが、日中はできるだけ日光浴させてあげ..
タグ: ECO エコ ゴーヤ にがうり グリーンカーテン 緑のカーテン
ゴーヤ2号・3号も本葉が出てきた
ゴーヤ1号が4月3日に本葉が出たばかりだが、今日の段階でゴーヤ2号と3号も本葉がでている。 1号はどんどん茎が伸びてきている。
タグ: ECO エコ ゴーヤ にがうり グリーンカーテン 緑のカーテン
ゴーヤの本葉登場
3/29に発根したゴーヤの種をポッドに植えてから5日目。 一番成長が早いゴーヤの種は双葉が出たと思ったら、あっという間に本葉が登場! (今朝見たときは本葉は出ていなかった。) 2番目、3番目..
タグ: ECO エコ ゴーヤ にがうり グリーンカーテン 緑のカーテン
ゴーヤの種まき
今までの生活でこれまで特にECOについて考えたこともなかったのだが、ある経緯でソニー損保のグリーンカーテンプロジェクト「ぷちECOの種を育てよう」に私も参加することになった。 今日はゴーヤの種ま..
タグ: ECO エコ グリーンカーテン 緑のカーテン ゴーヤ にがうり
ゴーヤの種から根っこがでてきた
3月21日に種まきをしてから4日目。 ついに5粒のうち3粒の種から白い根っこが顔を出した。 それにしても、種の観察なんてしたのは小学生以来だろうか? 種まきしてから、1日何回も「種は..
タグ: ECO エコ グリーンカーテン 緑のカーテン ゴーヤ にがうり
前のページへ 1 2 28 29 30 31 32 33 34 35 36 次のページへ

最近チェックしたタグ