タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  緑のカーテン
記事 での「緑のカーテン」の検索結果 427
強風に耐えたゴーヤの苗
今回はゴーヤの苗の強風対策が効を奏し、茎はおれずに強風を乗り切ってくれた。 さすがに、葉の部分は強風にあおられ、くたびれ気味。 でもよくがんばってくれた。 「沖縄あばしゴーヤー」も順..
タグ: ECO にがうり ゴーヤ 緑のカーテン グリーンカーテン エコ
緑のカーテン2009
今年もまた夏場の日よけを兼ね、カーテンゴーヤを植えることにしました。 ”ビターな苦みで食欲増進”のキャッチフレーズに惹かれて?嫁様が買ってきてくれた苗は、その名も「にがにがくん」・・・。明日、天..
タグ: ゴーヤ 緑のカーテン エコ
強風の悪夢再び。ゴーヤの苗はまた折れてしまうのか?
今日は朝から強風。特に私の住んでいるマンションは特に風が強い。 前回は、順調に育っていたゴーヤの苗が強風で折れるというショックな出来事があったが、その悪夢がまた頭をよぎる。 昨日植えたばかりの..
タグ: エコ ゴーヤ グリーンカーテン にがうり ECO 緑のカーテン
復活したゴーヤのプランターへの定植
強風で折れた茎をコップの水に浸し、根を伸ばし復活したソニー損保の「ぷちECOの種」。 今日、再びベランダのプランターに定植。 今度は強風で負けないで無事育ってほしい。
タグ: ゴーヤ にがうり ECO エコ グリーンカーテン 緑のカーテン
横浜市泉区 緑のカーテンづくり用ゴーヤー苗をプレゼント!
A certain light ] 16:00 05/13
横浜市泉区は、5月24日(日)に、緑のカーテンづくり用の ゴーヤー苗がプレゼントされる「脱地球温暖化講座」を行うとのこと。
タグ: ベランダ マンション 横浜市 ネット 緑のカーテン 張り方 講座 泉区
復活!脅威の生命力のゴーヤ
4月14日の強風と、4月26日の強風であえなく茎が折れてしまったソニー損保の「ぷちECOの種」のゴーヤたち。 もしかして根が出るかもしれないと、折れた茎を水を入れたコップに浸していたが、いつの間..
タグ: ECO エコ ゴーヤ にがうり グリーンカーテン 緑のカーテン
あばしゴーヤーが発根
4月29日に「沖縄あばしゴーヤー」の種を水に浸してからちょうど10日が経過。 ようやく根が姿を現した。 前回の、ソニー損保の「ぷちECOの種」(沖縄長苦瓜)は4日で発根したことを考えると、思っ..
タグ: 緑のカーテン エコ にがうり ECO ゴーヤ グリーンカーテン
小さい子供向け!緑のカーテンのネットの張り方!その3
A certain light ] 23:36 05/06
緑のカーテンのネットの張り方について、小さい子供向けの絵本があるようです。
タグ: 緑のカーテン ネット 張り方 ゴーヤー 栽培 マンション ベランダ 津田直美 ブロンズ新社
緑のカーテンのネットの張り方!その2
A certain light ] 17:55 04/29
緑のカーテンのネットの張り方について、前回は去年我が家で行った方法をお伝えしましたが、調べてみると、参考になりそうな資料や面白い商品があることがわかりました。特に、マンションにお住まいの方には、きっと..
タグ: 緑のカーテン ネット 張り方 ゴーヤー 栽培 Amazon マンション ベランダ
ゴーヤの種まき再び
先日の強風であえなく折れてしまったゴーヤ。 気を取り直して再スタート。 今回は、前回のソニー損保のゴーヤの種ではなく、園芸ショップで購入した「沖縄あばしゴーヤー」という品種。苦味が少ない品種ら..
タグ: エコ ECO ゴーヤ にがうり グリーンカーテン 緑のカーテン
緑のカーテンのネットの張り方!
A certain light ] 18:34 04/27
緑のカーテンは、昨年我が家でも、ゴーヤーを使って挑戦しました。 当ブログへのアクセスワードとして、「緑のカーテン」とか「ネットの張り方」というのが 最近とても多いようなので、緑のカーテンのネッ..
タグ: 緑のカーテン ネット 張り方 ゴーヤー 栽培 テキスト 横浜市 泉区
今日の強風でゴーヤが・・・
今日の強風でベランダのゴーヤの苗が2本とも根元で茎が折れてしまった。 せっかく順調に育ってきたのに。。。 また種からやり直しです。
タグ: にがうり ゴーヤ ECO エコ グリーンカーテン 緑のカーテン
前のページへ 1 2 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 次のページへ