記事 での「紀伊半島」の検索結果 41件
2011年 紀伊半島旅行記 10/23(日) 2日目(前編)
7時に携帯のアラームが鳴った。
ずぅっとブっ通しで走り回っていたので、昨夜はぐっすりと眠れました。
早速朝の散歩へ。
駅前周辺をブラブラッと。晴れた朝の散歩は気持がいいっス♪
ホテ..
タグ: 橋杭岩 潮岬 串本 紀伊半島 旅行
2011年 紀伊半島旅行記 10/22(土) 初日(後編)
色づき始めた高野山を後にして、次に向かった先は白浜。
国道を快調にドライブしていたが、途中で通行止めに。。先日の台風15号の被害を受け、まだ復旧していない様だ。
迂回して、白浜の「とれとれ..
タグ: 旅行 紀伊半島 高野山 白浜温泉 串本
2011年 紀伊半島旅行記 10/22(土) 初日(中編)
でっかい大門を後にして、壇上伽藍(だんじょうがらん)へ。
ここは弘法大師が高野山を開創した際、最初に開いた場所で御社や塔堂が建ち並んでいます。後で訪れる「奥の院」と並ぶ二大聖地!
..
タグ: 旅行 紀伊半島 高野山 壇上伽藍 金剛峯寺 奥の院
2011年 紀伊半島旅行記 10/22(土) 初日
秋の行楽シーズンが到来、旅行に行かねば!
というわけで、未踏の地である東北(青森、秋田)、紀伊(和歌山、三重)、四国(高知)の三カ所の中から紀伊半島を選択。
自分にとって紀伊半島は熊野、高野山、伊..
タグ: 旅行 紀伊半島 高野山
紀伊半島に行ってきました
10/22日(土)2時半過ぎ 土砂降りの雨の中、車に乗り込み紀伊半島を目指して出発。
高野山、白浜、串本、那智、熊野、志摩等々を走り回り、温泉に浸かり、海の幸を食べてといった旅行を満喫してきました。..
タグ: 紀伊半島 高野山 白浜 串本 那智 熊野 志摩
ハーレーで行く紀伊ハンター
2011年5月21日(土)この週末は、年に一度のハーレーのイベントが静岡県の富士スピードウェイでFuji Blue Sky Havenが開催されてました。それに合わせて湘南へ、もちろん目的は豚味噌丼と..
タグ: リヴァージュ日置川 Harley-Davidson XL883R ツーリング スポーツスター ひもの シュークリーム 水門まつり 串本 本州最南端
ハーレーで行く紀伊半島一周後やらかし隊
2011年2月26日(土)お天気が崩れるという週末の予報は覆り、暖かくなりそうです。今日は久々の紀伊ハンター、紀伊半島を一周です。 朝、時計がわりにつけているTVのニュースでマキノのメタセコイアをやっ..
タグ: 阪神高速8号京都線 ツーリング バイク 伊勢道 大内山乳業 おざきのひもの 橋杭岩 串本 めはり寿司 志原海岸
久し振りのメンバーで紀伊半島縦断
8月の私の連休は、7・8日のみの貧乏暇なし人間です。
まずは7日(土曜)。
昨年、毎週のように走りまわっていたメンバーと久し振りに一緒に走れました。
すろっさん&..
タグ: ツーリング BMW S1000RR ハーレー 883 V-ROD 紀伊半島 針テラス 名阪国道
熊野古道を見学後は 特急南紀(JR東海)
世界遺産熊野古道。観光案内の方に「よくパンフレットに載っているところです。」と紹介されました。
熊野古道を見学後、特急南紀で名古屋に向けて出発。紀伊半島を半周です。
タグ: 熊野古道 世界遺産 紀伊半島 観光案内 パンフレット
紀伊半島編_10~11日目
へぇ、ダイジェストって消化って意味もあるんだ。
紀伊半島編、今回でラストとなります。
※データ・フィルムは消失しておりますので、今回の記事は写真をスキャナーで取り込んだものとなります。
..
タグ: 旅 野宿 夏 紀伊半島 和歌山 高野山 博物館 旅行 写真 寺
紀伊半島編_7~9日目
紀伊半島編ダイジェスト、7~9日目をお送りします。
※データ・フィルムは消失しておりますので、今回の記事は写真をスキャナーで取り込んだものとなります。
前回は、台風直撃の中、新宮~江住と電車移..
タグ: 夏 旅 野宿 紀伊半島 和歌山 海 田辺 旅行 近畿 写真