タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  糠平湖
記事 での「糠平湖」の検索結果 14
タウシュベツ川橋梁 (8/24)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 08/24
北海道糠平湖に残るタウシュベツ川橋梁 August 2023
タグ: 糠平湖 タウシュベツ川橋梁 風景など
タウシュベツ川橋梁 (8/6)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 08/06
北海道糠平湖に残るタウシュベツ川橋梁 August 2023
タグ: 糠平湖 風景など タウシュベツ川橋梁
キトウシ森林公園の留鳥たちと糠平湖のタウシュベツ橋梁
Nature and FileMaker ] 23:55 03/08
【2月26日(土)】 午前中外来の仕事。午後からキトウシ森林公園に行く。ヒガラ、ゴジュウカラ、コゲラを撮影した。 ●晴天のキトウシ森林公園 ●ヒガラ ●ゴジュウカラ ●コゲラ この..
タグ: キトウシ森林公園 ヒガラ ゴジュウカラ コゲラ ツグミ 旭川 東川 糠平湖 タウシュベツ橋梁 オオアカゲラ
根室のオジロワシ・オオワシと東川のイスカ
Nature and FileMaker ] 01:05 02/25
【2月15日(土)】 糠平湖のタウシュベツ橋梁を撮影しに行った。職場の同僚と3人で凍結した湖上を歩いた。入り口から撮影場所まで50分、股関節が痛くなる。氷の上を歩いていると、股関節に負荷がかかるのだ..
タグ: 旭川 照月旅館 納沙布岬 風蓮湖 根室 エゾシカ ツグミ タウシュベツ橋梁 糠平湖 アカウソ
気まぐれ散歩1351♪♪
何でも撮りたいPart 2 ] 01:00 02/19
2019.2.18.月曜日 朝:6時頃気温-1.1℃・87cm積雪です。 天気は二日続けて晴昨夜からの雪も降らなかった。 2月も半ばすぎて日差しも春らしくなってきて 昼間の時間が少しづつ長くなっ..
タグ: 糠平湖 タウシュベツ橋 北海道 Curtis Fuller - Blues-Ette 全面凍結
帯広で彗星完敗し糠平でアイスバブル
Nature and FileMaker ] 00:41 01/21
【1月19日(土)】 午前中、自宅周辺の雪かきで全身汗だくになった。午後、相変わらず天候不良の旭川を脱出、今月第二弾となる帯広に向かった。昼食は上富良野のまん作で野菜天せいろを摂った。 ●まん..
タグ: 日記 ハシブトガラ 緑が丘公園 エゾリス 食堂とカフェ タウシュベツ橋梁 ゴジュウカラ アイスバブル まん作 糠平湖
避暑を求めて北海道旅行・・・⑰ぬかびら温泉郷で見学
hana blog ] 22:16 09/21
         全域に雄大な山岳景観が広がり・・・トムラウシ山から十勝岳連峰、ニペソツ山、ウペペサンケ山、石狩岳と連なる…北海道の屋根と呼ばれる大雪山国立公園。 そうした登山者たちにも愛される「..
タグ: ぬかびら温泉郷 ひがし大雪自然館 上士幌町鉄道資料館 旧国鉄士幌線 アーチ橋 幻の橋 タウシュベツ川橋梁 糠平湖
第920話 道東どうでしょう タウシュベツ橋編①『コンクリートの魅力☆』
居酒屋けいば ] 03:58 03/05
『コンクリートの魅力を見せてやるぞ^^』    う~ん・・・  ここまで煉瓦愛に満ち溢れた私っちに今更コンクリですかお兄ちゃん^^;    煉瓦の魅力に憑りつかれるまでは近代建築ですら興味無..
タグ: 糠平湖 上士幌町 コンクリート 士幌線 タウシュベツ橋
深夜のタウシュベツ橋梁からキトウシの野鳥まで
Nature and FileMaker ] 03:19 02/19
崩壊が近い言われている糠平湖のタウシュベツ橋。糠平湖上への立ち入りは今年度は2月21日から禁止になると告知されていた。崩壊前にタウシュベツ橋梁と星空を撮影しておきたい。Mさんに誘われて急遽一泊二日で糠..
タグ: キバシリ ヤマガラ ゴジュウカラ シマエナガ キクイタダキ ヒガラ マヒワ キトウシ森林公園 東川 星景写真
沈むオリオンとタウシュベツ橋とオジロワシと
Nature and FileMaker ] 08:38 02/18
タウシュベツ橋を背景とする星景写真撮影会に行ってきた。メンバーは、星景写真展を開いていた東京のNさん、スピッツベルゲン島の皆既日食で知り合った宇都宮のKさん、当院の医療連携室のMさんと私の4人である。..
タグ: 豚丼 ぱんちょう オジロワシ タウシュベツ橋梁 糠平湖 糠平 北海道 星景写真
士幌線 糠平(ぬかびら)
十勝三股(とかちみつまた)と帯広をむすんだ。 士幌線 糠平(ぬかびら) 糠平ダムがある。 スキー場も雪質がいい。 ただ寒い。 児童のころ仲間とスキーをしにいった。 スキーをかついで歩い..
タグ: 中村屋 湯元館 コウケンテツ 上士幌町 士幌線 糠平温泉 スキー場 糠平ダム 糠平湖
青い池とエゾリスとナキウサギ
Nature and FileMaker ] 02:53 10/15
2013年11月29日に近日点を迎えるアイソン彗星。天文ガイドや星ナビの記事をはじめ、アイソン彗星パーフェクトガイドなどの解説本が相次いで出版され、アイソン彗星一色になってきた。まだ暗いがそろそろ撮影..
タグ: 糠平湖 エゾリス 美瑛 青い池 十勝岳 ナキウサギ
前のページへ 1 2 次のページへ

最近チェックしたタグ