今話題の地下鉄七隈線だよ~ん♪
今何かと話題の(謎)福岡市営地下鉄七隈線は日本で4番目に開業した「小断面リニア駆動地下鉄」ですが地元の方以外認知度は低いと思います。私は地元で毎日のようにお世話になっているのでこの種の地下鉄には興味が..
タグ: リニア地下鉄 陥没事故 福岡市交通局 延伸工事 地下鉄七隈線
やっちゃったね~www
最近特に新築ビルの広告なんて見ると〝BCP〟だのナンタラ言って「まさかの時にも事業が継続できます♪」ということを自慢してるけど・・・今回のようなことが起きればもうお手上げwww
単に事務処理なら別の..
タグ: 福岡市交通局 財政
JR東日本203系フォーエヴァー
2011年9月26日(水曜日)、JR東日本203系が29年間にわたる営業運転を離脱したらしい。私は1年前から惜別ルポを考えていたが、スケジュールの都合が合わず、同年9月13日(火曜日)に何気なく東京地..
タグ: E233系シリーズ JR東日本 203系シリーズ フォーエヴァー 東京地下鉄 帝都高速度交通営団 千代田線 国鉄 常磐線 JR九州
Twitterダイジェスト 2011/02/22
wanderwriter30高速バスの脅威ぶりを物語る割引きっぷです。⇒http://bit.ly/h254Yb #bus #kyushu #shinkansen #nishitetsu #kumam..
タグ: Twitter 京王電鉄 多摩都市モノレール JR九州 福岡市交通局 スリムクラブ 東武鉄道 JR西日本 JR東海 221系
Twitterダイジェスト 2011/01/28
wanderwriter30東武鉄道30000系、東上本線へ | http://bit.ly/ev8bt601/27 01:42wanderwriter30東武鉄道30000系、東上本線へ - 岸田法..
タグ: Twitter JR九州 筑肥線 福岡市交通局 空港線 貝塚線 JR四国 高徳線 うずしお JR東日本
ローソン、交通系電子マネー利用開始
ローソンが北海道、東海、九州各エリアのローソン店舗で交通系電子マネーサービスを開始しました。
北海道エリアでは「Kitaca」、東海エリアでは「TOICA」、九州エリアでは「SUGOCA」と、3つの..
タグ: 電子マネー ICカード JR SONY マネーチャージ ローソン 東日本旅客鉄道株式会社 三菱UFJニコス FeliCa バス
2009年の汽車旅4-4
◆下記の記事をまだ御覧になっていない方は、下記のURLへクリックしてください。 ・2009年の汽車旅4-1 http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-01-07..
タグ: JR西日本 山陽新幹線 500系シリーズ 700系シリーズ のぞみ JR九州 鹿児島本線 811系シリーズ 813系シリーズ 883系