タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  磯崎
記事 での「磯崎」の検索結果 6
ご来光を
手動ドア ] 19:17 01/13
まだ夜も明けきらぬ5時に那珂湊駅を発車した湊線勝田行き上り102列車  時間通りに勝田駅に到着。勝田から300名近い人とNHK水戸の取材クルーが乗り込み一路阿字ヶ浦へ  103列車 急行あじがうら号と..
タグ: 湊線 阿字ヶ浦 日の出 急行あじがうら 磯崎 酒烈磯前神社 堀出神社
遠出と買出し1
手動ドア ] 18:32 03/29
今日は春らしい天気で自転車日和阿字ヶ浦から勝田へ駅舎はあの地震にも耐えた。踏切部分のレールはいつもの姿、なのに…線路脇で猫がまどろんでいた。線路脇でも列車が来ないということが徐々に日常になっていたあの..
タグ: 茨城 阿字ヶ浦 磯崎 線路 震災
箱庭のように
手動ドア ] 18:52 01/23
太平洋を眺めた場所から歩く冬晴れの快晴。もう少し風があれば筑波山や日光連山も見えるという。ひたち海浜公園の観覧車が見えた平坦な磯崎の畑の中をミキが走ってきた一陣の風を起こし、去って行った平磯陸橋から平..
タグ: ミキ300 キハ3710 ひたちなか海浜鉄道 茨城 沢メキ踏切 平磯 磯崎 観覧車 曙光の大地 公園
冬晴れの中を
手動ドア ] 18:47 01/23
たまにはふらりと思い立った駅で降り、行く当ても無く彷徨うのもいいと思った。改装進む平磯で下車。駅へのアプローチはカーブである。丘から太平洋と町並みを眺める漁船が帰港していた。きらきらと輝く海に暫し..
タグ: 海浜 ひたちなか 茨城 磯崎 平磯 太平洋 ミキ300 築堤 鉄道 ローカル線
初詣列車
手動ドア ] 23:11 01/02
一年の計は元旦にあり。湊線の初詣・初日の出列車に乗って来た。もう、4年目か・・・留置線から3両編成がホームに据え付けられる。勝田側からキハ205(自由席)+キハ2004(自由席)+キハ2005(指定席..
タグ: 初日の出 湊線 阿字ヶ浦 磯崎 酒列磯前神社 堀出神社 急行 キハ2005 茨城 ひたちなか
アメニモマケズ
手動ドア ] 21:08 04/04
4月3日(土)天気:曇り時々晴れ今日は昨日の暴風雨をモロに受けた「ギラリー601」と「キハ203」の被害確認外見は大丈夫そうなんだけどね 車内は隙間から入った砂がジャリジャリと…資料関係の本も薄っすら..
タグ: 湊線 キハ2005 平磯 磯崎 キハ203 ギラリー 茨城 ひたちなか市内 潮騒の町

最近チェックしたタグ

 Track info mod   お鉢   わた   パチ   ピンズ   プラハ   ポジ   伸恵   却下   女系   妻沼   持ち   柏幸奈   漬ける   澤選手   長妻   闊達   青野   馬拉糕   X3