タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  眺望山
関連するタグ: トレッキング  サルメンエビネ  ツバメオモト 
記事 での「眺望山」の検索結果 398
眺望山2016.5.3
5月3日,憲法記念日の朝,天気がいいので今日も眺望山トレッキング。 最高気温が23℃にも上がるらしいので薄着にしました。それでも汗をかきました。 里の桜は終わりですが,山桜は満開,登山道脇の山..
タグ: 眺望山 トレッキング ミヤマカタバミ ツバメオモト イチヨウラン アオキ
眺望山2016.5.1
連休も明日で中断,今日も眺望山トレッキングです。 花冷えでしょうか,日中の気温14度の予報ですが,歩き出すと寒さは感じません。 登山道脇のツバメオモトのつぼみが大分大きくなってきました。 ..
タグ: キクザキイチゲ ミヤマカタバミ 一人静 イチヨウラン トレッキング 眺望山
眺望山2016.4.30
二日連続の雨が止み,出かけました。眺望山のヒメホテイランとイチヨウラン(一葉蘭)が目的です。 朝8時半に出発し,登山口を歩き始めたのは9時少し前,8℃ですが,歩き始めると寒さは感じません。 登..
タグ: 眺望山 トレッキング ヒメホテイラン イチヨウラン ツバメオモト スミレ
眺望山2016.4.23
風もなく寒くもない絶好のトレッキング日和です。 しかも,先週,イワナシを見て,おそらく今日はヒメホテイランと面会できるのではないか。そのように期待して8時半に家を出ました。 もうスミレの紫がポ..
タグ: 眺望山 トレッキング 延齢草 ツバメオモト イワナシ
イワナシ
朝食を終えて間もなく,鉄人から電話が入り,「咲いたよ」とのこと。春一番のこの言葉は,眺望山のイワナシが咲いたよということです。 急いで支度して一路眺望山に出かけました。 昨日も出かけ,イワナシ..
タグ: 眺望山 トレッキング イワナシ ツバメオモト 鉄人
眺望山2016.4.16
待ちに待った今年最初の眺望山トレッキングです。 去年の今頃は,上り口まで来て,あまりの雪の多さに引き返したほどですが,びっくりするほど雪は少ない。 驚きです。 薄着で大丈夫,気温13度でしたが,..
タグ: 眺望山 トレッキング アオキ ミズバショウ
霧の道
三連休2日目。昨日に続き雨の日曜日です。 気温も10度を超え,天気さえよければ野外活動をするのですが,ままなりません。 登山道はまだ雪に覆われているとは思いましたが,つい,足を向けました。 ..
タグ: 霧の道 北帰行 北海道新幹線 白鳥 眺望山
私の2015Topics③
クリスマスまでは雪のないこの冬でしたが,寒波襲来とともに,青森市もいつも通りの白一色に被われています。今日は大みそか,2015年の総括3回目です。 「トレッキングと山の花」 ①センブリ この..
タグ: 眺望山 岩木山 トレッキング センブリ ヒメホテイラン ミチノクコザクラ フデリンドウ 仕事 海外旅行
眺望山2015.12.23
天皇誕生日,今年もあとわずかというのに暖かく,雪もありません。 今頃このような状態は,最近記憶にありません。 ということで,この機会を逃さず眺望山トレッキング。 フリースにパーカを羽織って寒..
タグ: 眺望山 トレッキング 師走の仕事 オドリヒバ
眺望山2015.12.12
大雪が過ぎても雪のない暖かい土曜,眺望山に出かけました。 ウールの長そでシャツにフリースベスト,パーカを羽織って歩き出しました。 気温+4℃。歩き初めは少し冷たいかなと思うも,すぐに暖かくなりまし..
タグ: 眺望山 トレッキング コーヒータイム 川霧 登山道の雪
眺望山2015.11.14
昨日は13日と金曜日が重なりその影響があったのではないと思いますが,朝から夕方まで忙しい一日でした。それでも合間を縫って冬用のスタッドレスに履き替えたので,いつ雪が降っても大丈夫です。 これというの..
タグ: 眺望山 トレッキング ムキタケ スタッドレスタイヤ 冬支度 キノコ汁
ムキタケ2015.11.3
文化の日,この日は晴れの特異日だそうです。 今日も素晴らしい青空になりました。 天気も良いし,懸案の仕事も片付いたので眺望山を歩くことにしました。 目をつけているムキタケも見たいしということ..
タグ: 山菜 紅葉 ムキタケ トレッキング 眺望山
前のページへ 1 2 23 24 25 26 27 28 29 30 31 33 34 次のページへ