記事 での「登録有形文化財」の検索結果 43件
【群馬】草津温泉/山本館
7月23日(土)、草津温泉山本館に日帰り入浴で立ち寄りました。
こちらの「山本館」も創業が江戸時代末期でとても歴史のある温泉旅館で、
建物は大正時代に建てられた登録有形文化財に認定され..
タグ: 群馬 草津温泉 温泉分析書 湯畑 草津 山本館 酸性 強酸性 若の湯 登録有形文化財
【須坂探訪】 文化庁指定「登録有形文化財」の須高農業協同組合井上支所の建物
文化庁指定 登録有形文化財 須高農業協同組合 井上支所
蔵の町須坂には、創業100年以上の老舗とか、公官庁の老舎(!?)があり、登録有形文化財に指定されているものが結構ある。人口52000人程..
タグ: 須坂探訪 登録有形文化財 文化庁指定
秩父のパリー食堂でソースかつ丼を食べてきた
秩父の絶品 ソースカツ丼 パリー食堂
この記事は2016年5月に書かれたものです
2022年6月現在の情報ではありませんので予めご承知おきください
-----------------------..
タグ: 秩父 パリー食堂 パリー 食堂 登録有形文化財 ソースかつ丼 写真 レトロ
風景印(東京都)_KDDI大手町ビル内郵便局_198
KDDI大手町ビル内郵便局
図柄:逓信総合博物館モニュメント、カルガモの親子、KDDI大手町ビル
押印日:2012.7.17
2003(H15)3.13〜(新規)
今日は1..
タグ: KDDI大手町ビル内郵便局 郵便局 風景印 消印 逓信総合博物館モニュメント カルガモの親子 KDDI大手町ビル 椿山荘 滝 圓通閣
宿泊幹事会
12月12日#58942;~13日#58944;の土日は、TDU中高同窓会の宿泊幹事会#59005;ゴーストライターkontentenも、無理#59139;矢理#59139;誘われたって事に..
タグ: 箱根登山鉄道 小田急 国民宿舎 箱根太陽荘 宿泊幹事会 東京電機大学中学・高等学校同窓会 函領白百合学園 木造三階建 登録有形文化財 箱根ケーブルカー
旧北陸線跡♪ COLNAGOで行く米原ー今庄ー敦賀鉄子の旅
2015年10月25日(日)です。物語の始まりは先週末、所用にて金沢方面へサンダーバードに乗った時のことでした。車内アナウンスの「これより北陸トンネルを通過します。全長約13km、通過の所要時間は約7..
タグ: 長浜鉄道スクエア COLNAGO CLX 距離感欠乏症 鉄子 土木遺産 旧北陸線 隧道 レンガ 大桐駅跡
第734話 栃木・足利市・㈱トチセン編☆ファイナル『生きてる古煉瓦さん☆』
『グワングワンワン・・・。古びた機械が勢い良く動き出す』 ボク達まだまだ働けるよ!と、訴えかけているように一生懸命に。 工場の方の粋な計らいに私を含めた見学者三人は、感嘆の声を上げたのでした^^ 第7..
タグ: 栃木県 スッポンを飼っていたそうです 足利市 福居 株式会社トチセン 足利の文化財一斉公開 ランカシャボイラー 耐火煉瓦 登録有形文化財 京都オフ会
2012年 初夏の北海道旅行
こんばんは、「北海道大好き人間」です。最近、更新が滞りがちですが、何とか片付けてしまいたいです。とはいえ、リストを作ってみたら、年内に片付くどうかという量です。とにもかくにも、時系列順に古い記事から書..
タグ: 北海道旅行 旅行 JA98AD ボーイング767-300型旅客機 モヒカンジェット ボーイング767-300ER型旅客機 AIR DO エアドゥ 羽田空港 キハ40系気動車
第602話『我が町のレトロ』公共施設が涼しいと思ったら・・・&旧草加小学校西校舎
『お兄ちゃんとデート☆』 ・・・って訳ではありませんが~ ある夏の私とお兄ちゃんの夕涼み?をご紹介っす^^ 夏の甲子園が始まる前の事です。 お兄ちゃんとたまたま帰る事になって、どうせなら自炊の食材を..
タグ: 文化庁 重文(重要指定文化財) 国宝 有形文化財 埼玉県 草加市 旧草加小学校西校舎 登録有形文化財 金銭自動分整器(レジスター) 黒電話
商家の古い建物を訪ねて 佐倉城下町
江戸時代の佐倉は城下町ですでに紹介した通り、武家屋敷が沢山ある町でしたが今は少なくなってしましました。商人の家も沢山ありました。今は古い家が少なくなってしまいましたが、町の中を散策してみると昔..
タグ: YouTube 文化財 登録有形文化財 商家 佐倉 動画