タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  登り窯
記事 での「登り窯」の検索結果 13
丹波篠山陶器市タンデムツーリング
NINAとマンマミ~ア★ ] 14:04 05/27
ゴールデンウィークに丹波篠山の陶器の郷でイベントがあるという事で、嫁様とタンデムツーしてきました。 なぜかバイクの駐輪場へ横向きに駐車するカブがいて、バイクを真っすぐ停めると後ろが通れなくなるの..
タグ: ツーリング タンデム 丹波篠山 陶器市 登り窯 嫁様 NINJA650
益子の旅_5
前回記事(参考館)の続きです。4号館(茅葺母屋)の前に羊さん?が2頭向かい合っています。
タグ: 登り窯 参考館 益子
2022年 町中タヌキだらけ!陶芸の町・信楽たぬぽんツーリング
7月2日 前回の草津の水生植物公園みずの森から今度は陶芸の町 信楽へと移動してみます このあたりでは普通の店舗でもタヌキの焼き物が店先に飾ってあります。大阪のビリケンみたいな感じでしょうか? ..
タグ: 水生植物公園みずの森 信楽 信楽陶苑たぬき村 甲賀 信楽高原鉄道 陶都 スカーレット 陶芸村 登り窯 狸屋分福
いんとぅまやー relationship between dogs and cats
11月28日 1年ぶりですが、またここに来たかったです。読谷の「やちむんの里」です。那覇の壺屋に壺屋焼の窯元が集まっているのですが、狭くて登り窯も焚けないので人間国宝の金城次郎さんが読谷村のこの..
タグ: 北窯 いんとぅまやー 読谷村 宙吹ガラス工房虹 琉球ガラス シークァーサー 宮陶房 常秀陶器工房 登り窯 壺屋焼
地域探訪 愛知常滑半田方面
毎度こんにちは、御訪問有難う御座います。(#^.^#) 日頃ナイス!とコメントありがとねー。  あー早くも12月の半ばですねー。 街のあちらこちらで、クリスマスの飾り付けが出来上..
タグ: 常滑焼 地域探訪 春夏冬茶屋TC 愛知常滑観光 愛知半田観光 登り窯 つけ麺 オフ会 セルが回らない アクシデント
茨城県の日帰り観光地(アド街で取り上げられた笠間や道の駅)
GWももう終わりですが、これからも茨城県はやや穴場。比較的すいているのでおススメです。 いくつかやや穴場的な観光スポットをご紹介します。 ①笠間市 茨城県の笠間はあまり知られ..
タグ: 茨城 おさかな市場 ひたちBRT 大みか 大甕 笠間 登り窯 笠間焼 日帰り
益子
おかずの森 ] 23:59 05/09
益子陶器市に行ってきました。
タグ: 益子陶器市 登り窯
丹波は栗と黒豆だけじゃなかった~丹波焼~
三田のスイーツと温泉でも行こうかなぁ。とふらりと出かけてみた。 まずは、渋滞。高速道路がものすごく混んでいいる、宝塚~西宮は結構渋滞している ことが多いのだが、今日はまたいちだんとすごい。前の..
タグ: 登り窯 丹波焼 焼き物 篠山
武雄の大楠と川古の大楠
やっちまったー。ほとんど書いていたのに、消してしまったーっ!     (゜´Д`゜)  その日に書き上げようとしたのに・・・・・気を取り直して    平成25年2月10日(日)#58942;  今日..
タグ: もしもしラーメン 灯ろう祭り 飛龍窯 ホワイト餃子 たまごハウス 登り窯 川古の大楠 餃子会館 武雄の大楠 武雄神社
往く夏を追いかけて 3 (1日目 那覇-壺屋やちむん通り)
memoranda ] 12:44 10/17
#59131;                       シーサーがお出迎えです@陶芸センター前再びモノレール(ゆいレール)に乗って向かった次の目的地は、「壺屋やちむん通り」です。 焼き物の生産技..
タグ: 国内旅行 沖縄 那覇 やちむん 壺屋やちむん通り 登り窯
信楽白土 今年もビアカップ
あしたのお天気 ] 22:51 06/11
久しぶりに 登り窯に入れていただいた 信楽 白土(細かめの土)のビアカップ 昨年も作ったが、少々小さめだったので 今年は350ml入れられるように大き目に作った 焼きしめのカッ..
タグ: 信楽 白土 登り窯
畑日誌1400-上野(あがの)
夏炉冬扇 ] 19:26 04/14
4月14日(水)  朝冷えこみ。予報では「遅霜」の可能性にも触れていましたが朝の畑は異常なし。今年の春は天候不順。朝の畑、牛蒡の双葉#59117;。 この双葉が大きくなるとこんな葉っぱに(去年)。信..
タグ: 煙突 登り窯 陶芸 牛蒡 上野焼 双葉
前のページへ 1 2 次のページへ