減薬によって良い点も悪い点も出てきた。課題点を見極めて、習慣化で対処。
診察があったので、三週間の体調の推移とそれに伴う感想を書いていく。
---三週間の体調の要約---
・朝は起きれるのだが、ボーッとした感じや眠気がずーっと治らない。デイケアへ行っても治らな..
タグ: 睡眠が不規則 マイナス思考になりやすい 疲れやすさ デパス減薬
一ヶ月間の体調の推移。疲れやすさ・体の緊張はあるが、総合的には回復傾向。
お久しぶりです。
なかなか意欲が出ず、ブログを更新できませんでした。昨日診察があったので、これを機会に一ヶ月間の体調の変化や気づいたとこ・思ったことなどを書いていこうと思います。
..
タグ: 活動できる 疲れやすさ 焦燥感の改善 体の緊張 意欲 肩こり 横になって休める
快通酵素
「体重」と「疲れやすさ」の
関係について調べた結果が
↓
「疲れやすいか疲れにくいかは、
筋肉と脂肪のバランス=体脂肪率
である程度決まっています」
ウーマンウェル..
タグ: 疲れやすさ 体重増 ダイエット
ひとこと養生記 難病意識調査
バイエル薬品がおこなった全国の20代~60代の男女1000人対象のインターネットによる「難病意識調査」でわかったこと─。
1 日ごろの「疲れやすさ」や「だるさ」「息切れ」などについて、70%..
タグ: 難病意識調査 疲れやすさ だるさ 息切れ 川上崇史