タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  町歩き
記事 での「町歩き」の検索結果 101
救いの手をさしのべたい~大阪玉造聖マリア大聖堂にて~
ぶらり関西みて歩き ] 17:09 03/13
  「ファチマの聖母と羊飼い」  大阪玉造聖マリア大聖堂にて 東北・関東・東日本で巨大地震が発生し、連日の報道を見て 心痛み、大変 心配しております。被災された方の安..
タグ: 難波宮 町歩き 教会
鴻池新田会所 2~本屋から蔵めぐり~
ぶらり関西みて歩き ] 22:26 02/24
旧大和川と寝屋川の支流にあった新田開地は、宝永2~4年(1705~7)に、鴻池善右衛門宗利とその子善次郎による干拓事業で埋め立てられ、約158haの新田が造成されました。 その中心地の会所では ..
タグ: 史跡 東大阪 町歩き 歴史
太郎右ヱ門橋めざして~大東市灰塚
ぶらり関西みて歩き ] 19:30 02/02
今日は 我が町 大東市から東大坂の南鴻池までの 町歩きのご紹介です。 このあたりは 古い町並みや 街道風の 曲がりくねった迷路のような道が沢山あるんです。 まずは 大東市灰塚4丁目からスタ..
タグ: 大東市 我が町 町歩き 散歩
石切神社~信仰と占いの町~予告
ぶらり関西みて歩き ] 00:59 01/29
ここ石切神社へは たびたび訪れますが 今回は 祭日とあって たいへん賑わってました。 とにかく 秋のすすき野の穂を 眺めながら 自転車で 石切目指して 坂道を駆け上っていきます。 ..
タグ: 神社 商店街 町歩き
熊野街道~谷町~お寺巡り
ぶらり関西みて歩き ] 22:34 01/26
空堀商店街から また 熊野街道あたりに もどります。 このあたりは 昔風の街並みが続くのですが 谷町あたりの風景で欠かせないのが お寺の数々です。 昔風の建物を 改造して ..
タグ: 町歩き 関西
長屋風景~萌~観音坂
ぶらり関西みて歩き ] 23:35 01/25
もう一度 商店街に戻り 路地を 外れたところに いろんな 長屋風景があるのが空堀界隈です。 大阪のおばちゃん御用達のお店ですね。 出窓やショーウィンドが古き良き時代を思い起..
タグ: 商店街 町歩き 長屋 谷町 空堀
空堀商店街から~たこ焼き~町歩き
ぶらり関西みて歩き ] 23:52 01/24
熊野街道の町歩きで 見たものは 商店街の風景でした。 坂の多い商店街の中にあって シャッターが降りてるところもあります。 それでも 平日でお店も休みのところが多いいん..
タグ: 空堀 たこ焼き 町歩き
長屋再生~練~熊野街道から
ぶらり関西みて歩き ] 23:18 01/23
熊野街道を 道すがら 歩いていくと 昔ながらの長屋を利用した お店があるんです。 通りに面したところから路地を入ると そこには いろんなお店があるのです カフェバーや雑貨屋..
タグ: 空堀 町歩き 長屋
松屋町筋から~あの小説家の碑があった~
ぶらり関西みて歩き ] 22:50 01/22
昨日に引き続き 谷町6丁目から ぶらり 町歩きの レポートです。 とにかく 道端にあった 熊野街道の道標を頼りに あちらこちら歩いてみます。 今は閉店となった 喫茶店でしょ..
タグ: 街道 町歩き 空堀
イタリア旅行記 その3|ローマ早朝散歩編
scenery-in-idleness ] 22:00 09/26
#59066;時差ぼけか緊張のせいか朝の5時に目が覚めました 前夜レストランで飲んだビール1杯が長時間のフライトで疲れた体に効いたのか ホテルに戻った23時過ぎにベッドに寝転がったま..
タグ: イタリア 旅行 ローマ 町歩き 散歩 写真
谷中界隈町歩き
<路地裏のネコ>猫町谷中訪問、今回私が撮影したかったテーマは、路地裏のネコ でした。で、この日撮った中で、一番お気に入りの写真がこちら ↑ です。路地裏らしさとネコの表情が気に入っている一枚です。&#..
タグ: α300 町歩き 谷中
栃木市 散歩 07
クラカメ独り言 ] 14:14 06/06
仕事の関係でだいぶ間隔が空いてしまいました。 栃木市散歩の最終回。 例幣使街道沿いのお店です。 栃木市のメインストリートで、多くの店が並んでいます。その多くが、石造り・蔵造りの店構えを残していま..
タグ: 町歩き 例幣使街道 栃木市 rolleiflex2.8f CONTAX_RTS
前のページへ 1 2 4 5 6 7 8 9 次のページへ

最近チェックしたタグ