記事 での「男系派との対話」の検索結果 8件
男系男子維持派との対話(一)―安定的皇位継承を願って
私が女系容認について意見を述べたことに対して、男系男子維持派の方からいくつかの質問をいただきました。ご多用の中、安定的皇位継承について真剣に考えていただいていること、率直なご質問をいただいことに、感謝..
タグ: 男系派との対話 女系天皇
男系男子維持派との対話(二)―安定的皇位継承を願って
昨日の続きです。
(1)「一番大事なことは、天皇陛下のお気持ち(大御心)に思いを致すということ」
そのために、
① 各政権の提案、元侍従長の講演から拝察する
の続きとして、
..
タグ: 男系派との対話 女系天皇
男系男子維持派との対話(三)―安定的皇位継承を願って
男系男子維持派の方からの2番目の質問は、秋篠宮様が立皇嗣の礼を行われ、秋篠宮様、悠仁親王という皇位継承の流れが出来ているのに、愛子様が皇太子に立たれることに固執するのは何故なのかいうことでした。
..
タグ: 男系派との対話 女系天皇
男系男子維持派との対話(四)―安定的皇位継承を願って
*タイサンボクの花は大きくておどろきました。つぼみは小さくてかわいらしいです。
昨日の、男系男子維持派の方からの2番目の質問の回答の続きです。
質問の趣旨は、秋篠宮様が立皇嗣の礼を..
タグ: 男系派との対話 女系天皇
男系男子維持派との対話(六)―安定的皇位継承を願って
*日本アジサイは部分も美しいです。
昨日の続きです。
政府は、男系支持派と女系容認派は対立した意見を持っていて歩み寄る余地はないと考えて、国論が二分されることを極端に恐れているように思えま..
タグ: 男系派との対話 女系天皇 五か条の御誓文
男系男子維持派との対話(七)―安定的皇位継承を願って
皇位継承を巡る有識者会議の第5回ヒアリングが6月8日に開催されました。
毎日新聞の記事によれば、政府は有識者会議の議論を踏まえた検討結果について、国会報告の時期を次期衆院選後に先送りする方針..
タグ: 男系派との対話 女系天皇
男系男子維持派との対話(九)―訂正とお詫び「直系の定義」
一昨日、私は「直系」の定義が2通りあるとしました。これに対して、読者のTさんから、2番目の定義で、「直系」が奈良時代から使われていたと書いているが、それは誤りではないかという、コメントがありました..
タグ: 男系派との対話 男系
男系男子維持派との対話(八)―直系の定義
再び、男系派の人(仮名Aさん)とネット上で対話(文字の意見交換)するご縁がありました。男系派との対話は、以前は緊張して、敵対心に燃えていたのですが、このごろは余裕が出来ました。「愛子天皇の道」サイトの..
タグ: 男系派との対話