記事 での「用語(さ行)」の検索結果 669件
■用語 真性半陰陽
#58993;男性の精巣と女性の卵巣の両方を有する先天異常
真性半陰陽(はんいんよう)とは、男性の性腺(せいせん)である精巣(睾丸〔こうがん〕)と女性の性腺である卵巣の両方を有する先天異常。半陰..
タグ: 真性半陰陽 用語(さ行) 用語 健康創造塾 前立腺結石 前立腺がん 卵巣がん ペロニー病(陰茎形成性硬結症) 亀頭包皮炎 慢性陰茎海綿体炎
■用語 処女膜閉鎖症
#59023;先天的な形態異常により、処女膜が完全にふさがっている状態
処女膜閉鎖症とは、腟口(ちつこう)部を取り囲むヒダ状の器官で通常、中央部は開いているはずの処女膜が完全にふさがって..
タグ: 膣乾燥症 処女膜閉鎖症 用語(さ行) 用語 健康創造塾 ドライシンドローム 閉経後膣委縮症 ドライバジャイナ 膣委縮症 処女膜強靭症
■用語 子癇
#59023;妊娠高血圧症候群の重症例で、けいれん発作の後、昏睡状態に陥る疾患
子癇(しかん)とは、妊娠中に血圧が上がり、脳出血などの危険が高まる妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)の重症例で、てんか..
タグ: 子癇 用語(さ行) 用語 健康創造塾
■用語 先天性膣欠損症
#59023;先天的に女性の膣の一部または全部が欠損した状態
先天性膣(ちつ)欠損症とは、先天的に女性の膣の一部、または全部が欠損した状態。
この先天腟欠損症の女性では、先天的な原..
タグ: 先天性膣欠損症 用語(さ行) 用語 健康創造塾
■用語 性器閉鎖症
#59023;先天的に、あるいは後天的に女性性管の一部が閉鎖した状態
性器閉鎖症とは、処女膜、 膣(ちつ)、子宮などの女性性管の一部が閉鎖した状態。鎖陰(さいん)とも呼ばれます。
..
タグ: 用語(さ行) 用語 健康創造塾 機能性子宮出血 卵巣の形態異常(ターナー症候群) 単純性疱疹(単純性ヘルペス) 卵巣嚢腫(嚢胞性腫瘍) 性器ヘルペス症 膣がん 外陰がん
■用語 鎖陰
#59023;先天的に、あるいは後天的に女性性管の一部が閉鎖した状態
鎖陰(さいん)とは、処女膜、腟(ちつ)、子宮などの女性性管の一部が閉鎖した状態。性器閉鎖症とも呼ばれます。
先..
タグ: 膣カンジダ症 膣中隔 先天性膣欠損症 卵管がん 無月経 機能性子宮出血 続発性無月経 子宮頸管炎 子宮体がん カンジダ膣炎
■用語 腎性骨異栄養症
#59023;腎不全に伴って骨にいろいろな変化が起きる疾患
腎性骨異栄養(じんせいこついえいよう)症とは、腎不全に伴って起こる骨障害の総称。腎性骨症、透析骨症とも呼ばれます。
腎不全そのも..
タグ: 腎性骨異栄養症 用語(さ行) 用語 健康創造塾 尿細管間質性腎炎 間質性腎炎 痛風腎 膿腎症 ループス腎炎 水腎症
■用語 脊椎圧迫骨折
#59023;衝撃を受けて脊椎の椎体が圧迫され、押しつぶされるように変形する疾患
脊椎(せきつい)圧迫骨折とは、衝撃を受けることによって脊椎の椎体が圧迫され、押しつぶされるように変形する疾患。骨..
タグ: 脊椎圧迫骨折 用語(さ行) 用語 健康創造塾
■用語 静脈奇形
#59023;誕生時から皮膚の下に腫瘤がみられる、先天性の血管形成異常
静脈奇形とは、誕生時から皮膚の下に腫瘤(しゅりゅう)がみられる、先天性の血管形成異常。海綿状血管腫とも呼ばれます。
皮..
タグ: 静脈奇形 用語(さ行) 用語 健康創造塾
■用語 ストロベリーマーク
#59021;出生時や生後間もなくに出現する、イチゴ状の赤く軟らかい小腫瘤
ストロベリーマークとは、出生時より、または生後間もなく出現する赤色、ないし暗赤色の軟らかい小腫瘤(しゅりゅう)。イチゴ..
タグ: ストロベリーマーク 用語(さ行) 用語 健康創造塾 イチゴ状血管腫 単純性疱疹(単純性ヘルペス) しらくも(頭部白癬) 口腔カンジダ症(鵞口瘡) 匙状づめ 時計ガラスつめ(ヒポクラテスつめ)
■用語 腎性網膜症
#59034;腎臓の疾患が原因となって、網膜の出血や浮腫、視力低下を起こす疾患
腎性(じんせい)網膜症とは、腎臓の疾患が網膜に悪影響を及ぼし、出血や浮腫(ふしゅ)、時には視力低下を起こす疾患。
..
タグ: 先天性緑内障(牛眼) 単性緑内障 巨大乳頭結膜炎 ドライアイ 結膜弛緩症 黄斑変性症 中心性網膜症 優性遺伝性ドルーゼン 家族性ドルーゼン 加齢黄斑変性
■用語 正中部母斑
#59116;新生児期から生じ、額の真ん中、上まぶたの内側、後頭部からうなじにかけての中心部などにみられる赤あざ
正中部母斑(ぼはん)とは、新生児期から乳児初期に生じ、額の真ん中、上まぶたの内側..
タグ: 正中部母斑 用語(さ行) 用語 健康創造塾 異所性蒙古斑 ストロベリーマーク ジベルばら色粃糠疹 蒙古斑 用語(せ) 血管腫