記事 での「環境整備」の検索結果 23件
Raspberry Pi3【OSインストール】NOOBSダウンロード~Raspberry Piの起動
【NOOBSダウンロード】
RaspberryPiのサイトからNOOBSをダウンロードします。
https://www.raspberrypi.org/
NOOBSは『New Ou..
タグ: Raspberry Pi Basicシリーズ 環境整備
Raspberry Pi3【初期設定①】環境設定と日本語環境の整備
【Raspberry Piの設定】
①プルダウンメニュー 設定>Raspberry Piの設定 を開く
②ローカライゼーションタブを開く
タイムゾーンの設定>地域>Japan
キー..
タグ: Raspberry Pi Basicシリーズ 環境整備
Raspberry Pi3【初期設定②】パスワード変更/ユーザ追加
【rootパスワード設定】
①ラズパイの端末を開く
②rootユーザのパスワードを設定
$sudo passwd root
新しい UNIX パスワード入力してください:****..
タグ: Raspberry Pi Basicシリーズ 環境整備
Raspberry Pi3【初期設定③】Wi-Fi設定
【現在の設定の確認】
①設定ファイルの確認
設定ファイル:/etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
$ sudo cat /etc/wpa_sup..
タグ: Raspberry Pi Basicシリーズ 環境整備
Raspberry Pi3【初期設定④】Bluetooth設定
【Bluetooth接続】
キーボードとマウスのケーブルも煩わしいので、Bluetooth接続のキーボードとマウスに変更します。
①画面上部のタスクバーからBluetoothアイコンを左クリック..
タグ: Raspberry Pi Basicシリーズ 環境整備
Raspberry Pi3【初期設定⑤】タッチパネルLCDモジュールの接続
【タッチパネルLCDモジュール】
これまでRaspberry PiはPCモニタとHDMIケーブルで接続していましたが、机の周りでのケーブルの取り回しが雑になってきたので、Raspberry PiとL..
タグ: Basicシリーズ Raspberry Pi 環境整備
Raspberry Pi3【初期設定⑥】SSH接続
【SSH】
SSHを使用し、リモートでターミナルにログインできるようにします。
これが設定できると、Raspberry Piに直接キーボードを繋いでコマンドを打たなくて済みます。
設定 >..
タグ: Basicシリーズ Raspberry Pi 環境整備
Raspberry Pi3【初期設定⑦】リモート接続NG・・・RealVNC 接続
【VNC】
SSHでCUIログインできるようになりましたが、VNCを使用しWindowsからGUI(リモートデスクトップ)で操作できるようにします。
Raspberry Pi3(厳密にはアプリとし..
タグ: Basicシリーズ Raspberry Pi 環境整備
Raspberry Pi3【初期設定⑧】リモート接続OK・・・xdrp 接続
【xrdp】
RealVNCでのリモートデスクトップ接続がNGだったので、xrdpを使った接続を試してみます。
xrdpとRealVNCが競合するらしいのでRealVNCをアンインストールしま..
タグ: Raspberry Pi Basicシリーズ 環境整備
Raspberry Pi3【OSインストール】Raspberry Pi OSダウンロード~Raspberry Piの起動
【Raspberry Pi OSダウンロード】
3年前にRaspberry Pi3(MODEL B)に『Raspbian(ラズビアン)』をインストールして起動しましたね。
あれからもう3年ですかー..
タグ: Basicシリーズ Raspberry Pi 環境整備
Raspberry Pi3【セキュリティ対策】パスワード変更/ユーザ追加
過去記事を参考に、パスワード変更/ユーザ追加とpiユーザをsudoグループから削除して、セキュリティ対策をしていきます。
#Raspberry Pi3【初期設定②】パスワード変更/ユーザ追加
..
タグ: Basicシリーズ Raspberry Pi 環境整備
Raspberry Pi3【日本語環境の整備】
次に日本語環境を整備します。
これも前回とほぼ同じなのですが、
#Raspberry Pi3【初期設定①】環境設定と日本語環境の整備
日本語入力ソフトとしてFcitx-Mozc(ファイティク..
タグ: Basicシリーズ Raspberry Pi 環境整備