タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  理一
記事 での「理一」の検索結果 127
写真いろいろ
O-chans' Diary ] 00:00 07/20
若葉会の水遊びでつかう金魚すくいの金魚を作ってみました。弁当のソース入れで。これ、子供達喜ぶのか?とやや疑問だったので理一に遊ばせてみると、かなり好評でした。 LEDランタンにティッシュをま..
タグ: 理一 オタマジャクシ 木製レール
扇風機実験は続く
O-chans' Diary ] 00:00 07/19
風車を回してみる。近くで。遠くで。固定してみて。 そして、風で飛ばされた紙が自分のおなかに張り付くのも何度も確認。 この他、写真がなくて残念ですが、風車を二つ使い、一つは扇..
タグ: 理一 扇風機
若葉会(じゃがいも堀り)
O-chans' Diary ] 00:00 07/18
理一とナオコで入っている親子サークルの若葉会。 去る7月1日にジャガイモ掘り。 終わった後、みんなでおかしとりゲームをして一服。ひもに吊るしたお菓子をよーいどん!で取りにいって帰ってくるだけなので..
タグ: ジャガイモ掘り 理一 若葉会
道志村キャンプ
O-chans' Diary ] 22:00 07/05
7月2日から二泊三日で道志村で遊んできました。オートキャンプ長又、にて。 去年のとやの沢キャンプ場にもとても満足していたのですが、唯一、川辺にテントを設営するサイトが少ないのが不満でした。そこで、今..
タグ: 理一 キャンプ
文字に興味あり
O-chans' Diary ] 10:48 07/17
今と居間はおなじだね〜。 二階と二回は同じだね〜。 カニのか、は蚊のか、だね〜。 大きなお皿はどうして大皿(おおざら)というの?ざらってなあに? (お菓子などの袋をみると)これ..
タグ: 理一 文字
ぶら〜ん
O-chans' Diary ] 22:00 06/25
握力も強くなってきたようで、こういうことが大好きになってきました。低い木だと登って遊んでいます。
タグ: 理一
セロハンテープ
O-chans' Diary ] 22:00 06/23
折り紙もハサミもお友達はだんだん起用にこなすようになってきているのですが、理一はあまり興味なし。ハサミは危ないもの、として触ろうともしません。 ただ、セロハンテープはとても好きみたい。1ロール無駄に..
タグ: セロハンテープ 理一
ペンキ塗り
O-chans' Diary ] 22:00 06/21
トイレ、まだ行こうとしません。パンツマンになってはや2ヶ月半。 少しでも親の気持ちが伝われば、と二階の理一のトイレの踏み台をぐるっと広く、高床っぽくしてみました。 タカヒロとナオコで木工。のこぎり..
タグ: 理一
実験くん
O-chans' Diary ] 23:36 06/28
遊びに使っているLEDランタン。 最近だした扇風機を照らしてみて、羽にあて、扇風機を回してみる。 扇風機を早く回してみる。遅くしてみる。 扇風機を回しても、回っている羽がちら..
タグ: 理一 扇風機
森の道の奥の原っぱ
O-chans' Diary ] 22:00 06/13
境木町公園から続く森の道。300mぐらいを抜けると斜面の原っぱがある。 草刈りの後だったので歩きやすいみたい。ナオコは体がきついので原っぱの上で座って待って、理一のお世話はタカヒロ父さんにお任せ。 ..
タグ: 理一
消防署見学
O-chans' Diary ] 22:00 06/12
先月、5月25日のこと。 理一と入っている親子サークルの若葉会で。 消防自動車の前についているマークはなに? 消防自動車はなんのちからで動くの? 消防自動車の(ガソリン..
タグ: 理一 消防署見学
房総旅行!
O-chans' Diary ] 23:00 06/11
10、11日の一泊二日で千葉に旅行に行ってきました。 ナオコはそろそろ妊娠中期も終わりに近づいているので、動けるうちに!と思って。 久里浜からフェリーで金谷まで。最初、フェリーという得体の知れ..
タグ: 理一 家族旅行
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページへ

最近チェックしたタグ