記事 での「片倉」の検索結果 174件
3月31日のマイファーム~オカワカメ移植~。
3月31日(木)朝、ベランダに出た相方が、「ミョウガでてるよ!」って言うので見てみたら、あら!
去年、プランターに植えて、青々と伸びたけど収穫としてはほとんどなく、寒くなって枯れて、その後どうな..
タグ: オカワカメ ミョウガ マイファーム 片倉
3月25日のマイファーム。
3月25日(金)連荘バイトの翌日で、急遽バイトになった日、疲れてるし止めようかとも思ったけど、、晴れてたし夏野菜に向けてやらなきゃならないこともあるので畑。晴れてるけど、空白いですよね。春って感じ..
タグ: マイファーム 片倉
3月14日のマイファーム。
3月14日(月)急に暖かくなった日の畑作業!上着無し、Tシャツにパーカーで行きました。途中の梅林も満開。
畑から見えるお隣の農家さんです。
まずは確認から。そろそろ花が咲きそうなスティックセニ..
タグ: 片倉 マイファーム
3月3日のマイファーム。
3月3日(木)久々自転車でヒトリ畑。先週の土曜、きよマルシェの帰り寄ってロマネスコだけ収穫しましたが、作業してないので、今回はがっつり作業です。まずはほうれん草の不織布を外します。そろそろ寒さも大..
タグ: マイファーム 片倉
2月21日のマイファーム~ロマネスコ収穫~。
2月21日(月)晴れてたけど、風が強かった日~~。富士山見えました。
そして、とうとうロマネスコがいい感じの大きさになりました。
こっちはもうちょっとかな。
ロマネスコ、収穫です!
スティ..
タグ: 片倉 マイファーム
2月7日のマイファーム。
2月7日(月)畑デイ。気温はそこそこ低かったけど、日差しあってそれほど風もなく、このくらいなら。
しかし、日陰になってるバケツには氷。
2cmくらいありました!
スティックセニョールは相変わらず..
タグ: 片倉 マイファーム ジャンボニンニク
1月31日のマイファーム~キャベツ収穫~
1月31日(月)また2週間空いてしまった畑へ。スカッと晴れだったので、富士山見えると思ったけど、ちょっと雲が。
成長がゆっくりなロマネスコ、これでもまだテニスボールくらいなんです。。。
この日..
タグ: 片倉 マイファーム
1月17日のマイファーム~カリフラワー収穫~。
1月17日(月)2週間ぶりの畑。風もなくて暖かかった。このくらいの気候ならいいんだけどな。
雲がキレイでした。
スティックセニョールはイマイチ。寒いからか。
キャベツもこれ以上大きくならない..
タグ: マイファーム 片倉 カリフラワー 白菜
1月5日のマイファーム~スナップエンドウ寒さ対策~。
1月5日(水)今年最初の畑。風強くて寒かった。。
翌日、関東も雪予報で、前回心配だったスナップエンドウの寒さ対策しに行ったのですが、すでにアウトか??いや、下のほうにまだ生きてる子もいそうだから..
タグ: マイファーム 片倉
12月30日のマイファーム。
12月30日(木)超寒かった今年の最終週、の中で1日だけ暖かかった日、ラスト畑。特にやることは無いのですが、様子見です。スティックセニョール、寒さもあったからかゆっくりですね。
こちらもゆっくり..
タグ: マイファーム 片倉
12月23日のマイファーム~寒波対策。
12月23日(木)月曜に行ったけど、また畑へ。
手前がウチの借りてる区画です。
週末から大寒波、ってニュースで日々言われているので、対策しにきました。主にほうれん草の畝に不織布ベタ掛けしようと..
タグ: マイファーム 片倉
12月20日のマイファーム。
12月20日(月)通常は週イチの畑ですが、、前週はシカバネ&雨模様だったので、2週間ぶり。夏場なら別の曜日に変更したりしますが、この時期、そんなにすることも無いし、野菜たちも育つのゆっくりなので、..
タグ: マイファーム 片倉