アテンダントさんもキビキビ頑張る えちぜん鉄道
福井県を走る第三セクターのうちぜん鉄道。写真は三国港駅で撮影。
無人駅が多いので、アテンダントさんも大忙しです。
東尋坊を観光した後、芦原温泉で一泊。翌日は永平寺にお参りしました。..
タグ: 東尋坊 永平寺 アテンダント 無人駅 福井県
イヌくら?
目線とポーズ ありがとー (@^-^)ゞ
“ねこと暮らせば” にも、ワンちゃん!初登場でしょうか?
黄色い列車と菜の花を撮りに行った時に出会いました
フレームの外 (向かって左側) ..
タグ: 城見ヶ丘駅 いすみ鉄道 菜の花 スイフトスポーツ 春 ラブラドール 無人駅 犬 千葉 EF24-105mm
風の出会い?!
2009年7月31日(金)法事で3日間鹿児島に出かけてきた。で、肥薩線 嘉例川駅に行く機会を得た。 (駅前)100年を超える木造の駅という。静かな田園の中の..
タグ: 肥薩線 木造の駅舎 無人駅 嘉例川駅 はやとの風
2009なかのバラまつり 香り漂う通り道
日差しは強いが爽やかな信州は、バラを育てやすい地域です。信州には、いくつもバラ園があります。バラの開花時期は、春から初夏にかけて咲く「一期咲き」と、春から初夏と秋から初冬にかけて咲く「四季咲き」があり..
タグ: バラ公園 信州 中野市 長野県 四季咲き 一期咲き 香り 2009なかのバラまつり 中野松川駅 育てやすい