記事 での「災害」の検索結果 1,243件
災害防災グッズ
災害防災グッズは企業で準備しているところも多いですね。私の職場は24階にあるので、何かあったら大変です。数十人分の防災グッズが用意されてます。
ヘルメット、タオル、懐中電灯、水、毛布、薬、食料、ラジ..
タグ: 災害 防災 リスト
〔四国 記録的大雨〕高知・徳島で1時間に約120mmの猛烈な雨が相次ぐ
気象庁のレーダー解析によると、2日15:00までの1時間に、高知県東洋町付近と徳島県海陽町付近で約120mmの猛烈な雨が降った模様です。気象庁は高知県と徳島県に記録的短時間大雨情報を発表し、今後の雨に..
タグ: 災害 雨
新潟県中越地震体験記12
家に帰って、さて朝ご飯は?
まだ電気が来てない。
水道、ガスは使えても、電気がなければご飯も炊けないよぉ。
ということで買出しに。
会社近くのコンビニは電気が来てるだろう。
朝早..
タグ: 災害 地震 中越地震
新潟県中越地震体験記11
10月24日(日)朝7時過ぎ。
消防団が解散になったので、家に帰りました。
ずっと下流の地区ではもう電気が来ているらしいのですが、このあたりはまだまだです。
家屋にはたいした被害はあ..
タグ: 地震 中越地震 災害
新潟県中越地震体験記10
日が短くなったとはいえ、6時頃になるともう明るくなってきます。
眠れなかった人たちが、外の明るさにつられて出てきました。
「これからどうするの?」「家に帰りたいんだけど」
いやぁ、全..
タグ: 地震 中越地震 災害
新潟県中越地震体験記9
韓国に出張している同僚から携帯に電話が来ました。
インターネットのニュースで地震を知り、心配で連絡して来たのでした。
固定電話はどこも連絡がつかず(当たり前です誰もいないのですから)、携帯だと..
タグ: 地震 中越地震 災害
新潟県中越地震体験記8
(あるかないかわからない)災害対策本部に、積載車で報告に出かけた団員たちが、驚きの情報を持って帰ってきました。
なんと、この積載車の無線機は、壊れていたのだそうです(汗)。
道理でうん..
タグ: 地震 中越地震 災害
新潟県中越地震体験記7
黙り込んだままの消防無線。
いくら呼んでも本部は出ませんでした。
「非常事態だから無線封鎖しているのか?」とか、「でも非常事態にそれじゃ意味ないじゃん!」とか、ひとしきり侃侃諤諤しましたが、そ..
タグ: 地震 中越地震 災害
新潟県中越地震体験記6
いったん家へ帰ってくると、カミサンが戻って来ていました。
これで家族全員がそろって取りあえず安心です。
それにしても寒い。じっとしてはいられません。暗闇の中でみんなは輪になって足踏みです。
..
タグ: 地震 災害 中越地震
新潟県中越地震体験記5
一部落、全19世帯。
「消防です!大丈夫ですか?」「怪我はないですか?」
そう聞いて回っている間にも、立っていられないような揺れが来ます。
というか、暗闇で揺れるもんだから、とても立ってなん..
タグ: 地震 中越地震 災害
新潟県中越地震体験記4
見上げれば、月が妙に明るく輝いています。
近くのダムの発電所もこうこうと電気がついていて、いつもと変わらない様子。
しかし、辺りは暗く沈んで、明かりといえば懐中電灯と車の明かりだけ。
携帯電..
タグ: 地震 中越地震 災害
新潟県中越地震体験記3
「おんぶした方がいいか」
下の子はおばぁにおんぶ。
しかしこいつは、あの揺れでも全く起きません。
暗闇の中で懐中電灯を見つけ出しているうちに、またもや揺れが。。。
揺り返しなんても..
タグ: 地震 中越地震 災害