早稲田育英柴又教室:夏の読書~国語の力-柴又金町高砂新宿でダントツ!成績を上げる塾
このブログで、何度か書いていますが、
国語の力は読書から養われる、という思いは一貫して
持ち続けています。
国語の力があれば、算数・数学の文章題も
理科や社会の教科書も、抵抗な..
タグ: 勉強しない 無料 体験学習 高校生 中学生 小学生 新宿中 常盤中 桜道中 北野小
夏期講習がスタートします。
まだまだ時間があると思っていたのですが、
あっという間に夏期講習の時期がやってきました。
毎年のことですが、夏期講習では、中3生・小6受験生が
特に熱心に勉強をする時期なのですが、
..
タグ: 漢字 計算 社会 理科 国語 金町 中3 学習塾 高得点 成績
美文字、書けますか?美しい文字は貴女を綺麗にします
深夜番組でマナーについて芸能人の方をランク付するなんてものを見ました。
ゴールデン番組でも格付けと称して、一流かそうでないかをランキングするなんてものもありましたね。
昨今は、メールが主流になり手..
タグ: 美文字 美しい文字 漢字
作り字
私です。
高校時代の一時期に行っていたライフワークの一つをご紹介します。
一つ、「作り字」。
「作り字」とは、
ありそうで無い漢字を勝手に作り、
黒板等にさりげなく書いてルビ..
タグ: 漢字 難読 ライフワーク 青春 たましい
もやしを漢字で書くとかわいくなる件。そしてもやしっ子を漢字にすると
もやしは普段の食生活でいろんな料理に使いますし、主婦や自炊している方にとっては
お財布にやさしい食材です。
そんな我々の生活には欠かせない「もやし」。
スーパーに買い物に行って値札をみても大..
タグ: もやし 萌やし かわいい 漢字
書き順 紹介
『書き順』
急上昇ワードに入っているのを見てびっくり!
パソコンがこれだけ普及している現代に、書き順を覚える必要なんてもうないのでは、と思っていた私ですが、
いやいや、それではいけま..
タグ: 漢字 紹介 書き順
漢字あれこれ
漢字は中国から来たものですが、日本に来て随分変化したものもあります。
例えば、「手紙」という漢字は、中国では、「ちり紙」や「トイレットペーパー」の意味になるそうです。面白いですね。
他に「汽車」と..
タグ: 漢字
市川染五郎 本
宮武外骨伝 河出文庫 / 吉野孝雄 【文庫】価格:998円(税込、送料別)
市川染五郎 本
とはいっても、失礼ながら、2010(平成22)年3月26日に発売された、現在の(7代目)市川染五..
タグ: 八重の桜 あらすじ ネタバレ 八重の桜 あらすじ 八重の桜 あらすじ ネタバレ 第49回 本 失礼 2010年3月26日 市川染五郎 平成22年3月26日 宮武外骨 八重の桜 あらすじ ネタバレ 第16回