記事 での「湖」の検索結果 735件
阿寒~オンネトーの紅葉
然別湖のお話に行くところですが、14日日曜日、阿寒~オンネトーの紅葉の様子です。
予想通り、今年の異常な暖かさのため、紅葉がなかなか進みません。
阿寒川の黄葉はいい感じ。
PENTAX ..
タグ: ペンタックス党 紅葉 湖
糠平湖のトロッコとアーチ橋
次に向かったのは糠平湖。
以前、旧士幌線を利用した足こぎトロッコがあって、大人が乗っても楽しかったよ~という話を聞いたことがあったので、探してみようということになりました。
探さずとも、道沿いに乗..
タグ: ペンタックス党 橋梁 鉄道 湖
利尻・礼文島の旅 その3
利尻島の宿泊先に着いています。利尻島に着いた時は雨が降っていましたが、今はやんでいますね。オタトマリ沼と仙法志御崎公園からの利尻富士です。
タグ: 北海道 旅行 日本 山 湖 島
黄龍のチケットも絵葉書でした。
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
前記事で九塞溝の有料エリアに入るためのチケットを紹介いたしましたが、こちらでは黄龍へ入るためのチケットを紹介いたします。上がチケットの表です。..
タグ: 黄龍 湖 滝 九塞溝 世界遺産
九寨溝のチケットは絵葉書でした。
上の写真が九寨溝の有料エリアに入るためのチケットです。オリジナルには半券が付いていて入口で切り取られた状態がこの写真のチケット(入場券)です。
チケット代は旅行会社の人が買ったのでわかりませんで..
タグ: 世界遺産 九塞溝 チケット 湖 滝 則査窪溝 日則溝 樹正溝
世界遺産 その137
・ワッデン海(オランダ王国、ドイツ連邦共和国、デンマーク王国) 北海にあるフリースラント諸島とヨーロッパ本土(オランダ、ドイツ、デンマーク)に囲まれた部分がワッデン海です。世界遺産はこの内の一部が指..
タグ: デンマーク オランダ ドイツ 海 世界遺産 自然遺産 湖 港 船
九寨溝 盆景灘(ぼんけいたん)
九寨溝で最後に紹介する景観です。湖の名前は盆景灘(ぼんけいたん)あるいは盆景海で、最も入口に近いところにある湖です。こちらは石灰分が析出して出来たトラバーチンの上を水が流れる灘の一群でした。
..
タグ: 九塞溝 樹正溝 湖 トラバーチン
九寨溝 蘆葦海(ろいかい)
九寨溝の景観の紹介もあと2つになりました。そのひとつ目が蘆葦海(芦苇海)です。 すでに紹介した双龍海の下流にある湖です。アシなどが生い茂り、水鳥の飛び交う湖で、風を感じさせてくれる景観でした。..
タグ: 九塞溝 樹正溝 湖
impressive paradise @Palau
ジェリーフィッシュ・レイクの衝撃にシビれたまま、ボートに戻った。
別にクラゲの毒にあたったわけではないのです。
現にジェリーフィッシュ・レイクのクラゲたちは、
外敵のいないその特殊な..
タグ: パラオ ジェリーフィッシュ・レイク ジェリーフィッシュ クラゲ くらげ 水母 Jellyfish スノーケリング 湖 許可証
九寨溝 双龍海(そうりゅうかい)
双龍海(そうりゅうかい)です。中国語では双龙海 です。透き通る湖の中にまるで二匹の龍が隠れているように見えるためこの名が付いたそうです。白鳥や鴛鴦が飛び交い、時には野鴨の群れが白鳥とともに舞っ..
タグ: トラバーチン 九塞溝 樹正溝 湖 龍
蘇州近郊から その59
今日(8/26)は無錫で琵琶湖の3倍の広さがある太湖観光をしてきました。 まずは無錫市街側にある渤公島付近から西蠡湖(太湖の内側)を眺めてみました。 続いて黿頭渚公園に行き、船で太湖仙島へ..
タグ: 島 旅行 船 湖 中国 灯台
九寨溝 火花海と火花瀑布
紹介した臥龍海より下流側にある景観は走るバスからの景色となります。かなりのスピードで走っているので手前の景色は流れてしまいます。火花海(かかかい / ひばなかい)は海抜2187メートルのところ..
タグ: 九塞溝 滝 湖 樹正溝